厄年に結婚するのは避けた方がいい?厄年の意味や気を付けたいことも

厄年に結婚するのは避けた方がいい?厄年の意味や気を付けたいことも

厄年には災いが多く、結婚や就職は避けた方が良いとされています。しかし、結婚を予定している年が厄年と重なってしまったら、どうしたらいいのでしょうか。この記事では厄年の意味や種類、厄年に該当する年齢などの基礎知識から、厄年に結婚するのが気になる場合の対処法などについてご紹介します。


そもそも「厄年」って一体なに?

男性と女性の厄年の年齢や、厄年の意味を知っていますか?

古来から日本では「厄年」とされる年齢があります。厄年には結婚や就職など、人生を左右する大切なことを決めたり行ったりするのは避けた方が良いとされてきました。しかし、それにはどのような理由があるのでしょうか。

ここではまず、厄年の意味や由来、男性と女性の厄年の年齢について解説していきます。

「厄年」の意味


「厄年」とは、災難や病苦などの災いに遭いやすい年齢のことで、平安時代から存在していた習慣とされています。

令和元年の日本人の平均寿命は男女共に80代ですが、かつては「人生50年」などといわれるほど短命でした。そのため昔の人は就職、結婚、出産、退職といった人生の節目をとても大切にしていました。

しかし、そのような時期には予期せぬ災難や体調不良が増えやすくなります。そのため神社仏閣でお祓いをしてもらい、自重して慎重に行動したり病気や怪我に気をつけたりしていたのです。

その習慣は現在も残り、新年や節分などに厄除け祈願を行う人はたくさんいます。また、厄年の間は就職や転職、結婚、家の購入などを避ける人もいるようです。

厄年の数え方は?


厄年は満年齢ではなく「数え年」で数えます。「数え年」の年齢は母親のお腹に命が誕生した時から数えるため、生まれてきた年を1歳とし、その後、お正月を迎えるごとに年を重ねるように数えます。

つまり、「数え年」は誕生日前は満年齢に「2歳」を、誕生日が過ぎたら「1歳」を足した年齢となります。

ちなみに生まれた年を「0歳」とし、誕生日ごとに1歳ずつ増える年齢のことは「満年齢」と呼びます。

女性の「厄年」


一般的に「厄年」とは、「本厄」の年を指します。地域によって多少違うようですが、女性の本厄は19歳、33歳、37歳、61歳で、中でも33歳は災厄に遭いやすい「大厄」とされています。

19歳は進学や就職で環境が大きく変わりますから、大人としての変化が表れる年ですね。さらに33歳、37歳は仕事に結婚や出産、子育てなどが加わり、生活スタイルが大きく変わることでしょう。

37歳を厄年としない地域もありますが、30代で2回の本厄があるとして、本厄の前後を指す「前厄」「後厄」を含むと、女性の30代は半分以上の年が厄年となっています。

61歳は満年齢では還暦の年です。昔でいえば老人の仲間入りをする年ですから、仕事や家庭の環境だけでなく、心身共に大きな変化があっても不思議はありませんね。

男性の「厄年」


男性の本厄は25歳、42歳、61歳で、「大厄」は42歳です。25歳、42歳の男性といえば社会に出て仕事を任されたり、結婚して父親になったりと大人としての責任が増す一方で、身体的な変化が表れ始める年齢ですね。

男性の数え年の61歳も本厄の年です。満年齢では還暦を迎える年ですから、人生の節目の年と重なっています。仕事を退職して、第二の人生を迎える人もいることでしょう。

出典:
厚生労働省『令和元年簡易生命表の概況 主な年齢の平均余命』(2019年)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life19/dl/life19-02.pdf

神社本庁『厄払いについて』
https://www.jinjahoncho.or.jp/omairi/gyouji/yakubarai

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

最新の投稿


友達から恋人に昇格することってある?恋のきっかけや恋人になる方法について解説!

友達から恋人に昇格することってある?恋のきっかけや恋人になる方法について解説!

異性として気になっている友達との関係に悩んでいる方はいませんか?「友達から恋人に昇格したい」と願いつつも、それが叶わなかった時の未来を考えると、怖くてなかなか告白できませんよね。 でも、きっかけやタイミングを味方につければ恋人になれるかもしれません。ぜひこの記事を参考にして、関係性を変えてみましょう!


好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

意中の女性に避けられたら「嫌われてるかも」と思って脈なしに感じてしまいますよね。しかし、女性には“好き避け”をしてしまう人が一定数存在するもの。相手の女性もその1人なら、あなたは脈なしではありません。 今回は、好き避けする女性の心理や行動パターンを詳しく解説します。女性との距離を縮められずにいる男性は、ぜひ参考にしてみてください。


驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

ラブドールやダッチワイフの購入を考えているものの、どこで買えば安く良いものが手に入るのか検討中の方も多いはずです。そこで今回は、kanadollの人気ラブドールを紹介します。また、体験談や特徴、そして購入にあたって知っておきたいメリットやデメリットについて解説します。


年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

自分よりも年上の男性を好きになり、「私は彼に恋愛対象として見られてるのかな?」と不安を抱えている女性もいるのではないでしょうか?相手が年上だと、妹のように思われているのではないかと心配になりますよね。 そこで今回は、年上男性が好きな年下女性にとる態度について解説します。男性がはまりやすい年下女性の特徴や、相手の本気度を量る方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。


倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

恋人との倦怠期は辛いですよね。「昔はこんなんじゃなかったのに…」と、交際当初を思い出して寂しく感じたり、1人で涙したりしている人もいるでしょう。 そんなあなたのために、今回は倦怠期の乗り越え方と別れを回避するためのコツをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、幸せを取り戻してくださいね。