【6】「髪型がおしゃれかどうか」など、ファッションの良し悪しをめぐる見解の相違
「ベタだけど『髪を切ったのに気付いてもらえない』のは、ケンカの発端になりやすい」(10代女性)というように、女性のおしゃれに対する男性の無理解が原因で、気持ちがすれ違うことは多いようです。逆に「カリスマ美容師に髪を切ってもらい、ご機嫌の彼氏。『2万円出した』という自慢のパーマは、どう見ても『昭和のおばさん』! 率直に感想を述べたら、『おまえなんかスッピンは地味なくせに』と返され、壮絶な罵り合いに発展!」(20代女性)というケースもあり、いつでも本音を明かせばいいというわけではなさそうです。