あなたは今、婚前旅行に行きたいと思っているのではないでしょうか。この記事では、婚前旅行のメリットやデメリット、婚前旅行をした方が良いカップルの特徴、注意したい点などを一気に紹介していきます。おすすめのプランやエリアも紹介しますので、興味がある人は要チェックです!
-
そもそも婚前旅行とは?
旅行好きな人はとても多いですが、一言に旅行と言っても、国内旅行から海外旅行、日帰り旅行から数ヶ月の長期旅行、また内容も、新婚旅行や卒業旅行、一人旅など、旅のあり方は本当にさまざまです。
その中でも、今回注目したいのが「婚前旅行」です。そもそも婚前旅行とは、どのようなものなのかを解説していきましょう。
結婚を前提とした相手と旅行に行くこと
婚前旅行とは、読んで字のごとく「カップルが結婚前に行く旅行のこと」です。しかし、それでは「じゃあ、カップルの旅行ならすべてが婚前旅行ということなの?」ということになってしまいます。
それも大きく間違っているわけではありませんが、ここでいう婚前旅行とは「結婚を前提にしているカップルが結婚前に行く旅行のこと」だと言えるでしょう。
カップルが、結婚は関係なく普通に「仕事がお互い休みなるタイミングで旅行でも行ってみるか!」と言うのは、ただの旅行なのですね。
「わざわざ婚前旅行なんて大げさな表現しなくても」という声も聞こえてきそうですが、婚前旅行には明確な目的が存在しています。
いったい、どのような目的なのか、説明していきましょう。
お互いを深く知ることが目的
結婚してから「こんな人だとは思わなかった」「これを知っていたら結婚はしなかった」なんて思いたくないのは当然のことです。
結婚という人生のビックイベントを迎える前に「本当に生涯の伴侶がこの人で良いのか」ということを確かめることができるのが、婚前旅行だと言えるでしょう。
婚前旅行で長い時間を一緒に過ごし、お互いの価値観などを再確認するチャンスなのです。
旅行では、あらゆる行動を自分たちで話し合って決めなくてはなりません。また、予期せぬハプニングにも遭遇することもあり得るでしょう。
その中で「本当の自分」「本当の恋人の姿」を再確認し、真剣に結婚を考えて良いかどうかを判断するのです。
婚前旅行の事情は今と昔で大違い
婚前旅行については、現代では前向きなものとしてとらえられるようになってきましたが、一昔前では「結婚前に旅行に行くなんて、はしたない」と否定的にとらえられることが珍しくありませんでした。
特に女性側の親は世間体が悪いということから、猛反対することもあったのですが、時代は変わり、婚前旅行や同棲することについて世間は寛容になってきています。
しかし、中にはまだ堅い考えの親もいて、親に内緒で婚前旅行に行くカップルも少なからずいるのは事実だといえるでしょう。
結婚する2人は良い大人なのですから、親には「隠れて婚前旅行に行かれてしまうよりは堂々と旅行に行ってもらった方がプラスになる」と考えてもらえるといいですね。
-
婚前旅行をするメリット
婚前旅行に興味がある、婚前旅行に行きたいと考えている人にとって、気になるのは婚前旅行をするメリットはあるのかどうかということです。
婚前旅行をするメリットには、どのようなものがあるのでしょうか。一つずつ確認していきますので、婚前旅行をする前に知っておいてください。
相手の欠点を知ることができる
交際中は、相手に良く思われたいがゆえ、自分の悪いところを隠しがちです。それはお互い様であるとも言えるでしょう。
しかし、これが「結婚したものの、こんな人だとは思わなかった」ということになりかねないのです。
婚前旅行をすると、四六時中、行動をともにすることになりますので、相手の欠点や苦手な部分が見えやすいというメリットがあり、相手の本質を知ったうえで、それでも結婚したいかどうかを見極めることができるのです。
結婚生活は毎日何十年も続くものです。死ぬまで人生をともにすべき相手かどうかを知れるというのは、婚前旅行最大のメリットだと言っても過言ではないでしょう。
トラブルが起きた時の対応力がわかる
旅行は、普段の生活圏から離れて、見知らぬ土地で過ごすことになります。予期せぬトラブルに見舞われることも珍しくないため、トラブルに遭遇した時は、二人で力を合わせて解決しなければなりません。
人生には幾多の困難やトラブルが待ち構えており、結婚したら、二人で力を合わせて乗り越えていかなくてはならないのです。
婚前旅行では、トラブルが起きた時のお互いの対応力が見えてくるでしょう。
焦ってイライラしまう人、落ち着いて解決していこうとする人、トラブルの中でも相手を思いやれる人など、相手の本当の姿が見え隠れするのです。
婚前旅行で本当の相手の姿を見てから、結婚に踏み切っても遅くはないといえるでしょう。
しっかり話し合うことができる
普段、お互いが仕事やプライベートの付き合いが忙しく、ゆっくりと話す機会のないカップルにとって、婚前旅行はしっかりと相手と話し合うことができる絶好のチャンスだと言えるでしょう。
普段話す機会が少ないほど、会うと新鮮さがあるものですが、結婚を真剣に考えているのなら、やはりお互いのことをたくさん話して理解を深めておくことは大切だと言えます。
会話の題材にこだわる必要はありません。とにかく、たわいもない話をたくさんしてください。
何気ない会話の中から、相手のことが見えてくるものです。四六時中、一緒の時間を過ごせる機会でもある婚前旅行は、結婚を真剣に考えるカップルほどおすすめだと言えるでしょう。
一緒に暮らす感覚を味わえる
結婚する相手と自分の生活パターンが同じである方が、結婚後の生活をしやすく、すれ違いになることも防げるはずです。
結婚したその日から、同じ人生、同じ生活がスタートするのです。婚前旅行では、一緒に暮らす感覚を味わえるので、結婚後も暮らしやすい相手かどうかを見極めることができるでしょう。
旅行日程が決まっているのに、ダラダラと朝を過ごして遅刻し、同じグループの人に迷惑をかけるような人でも大丈夫ですか?こちらのペースに一切合わせようとしないタイプの人でも問題ないでしょうか。
婚前旅行をすることで、相手の生活パターンを間近で見ることができるのは、大きなメリットだと言えるのです。
かけがえのない思い出ができる
結婚してから、新婚生活での思い出、子育ての思い出など、たくさんの思い出が増えていくことでしょうが、婚前旅行は基本的に二人だけの思い出になります。
婚前旅行をしておけば「結婚する前、あそこに旅行に行ったよね」という会話になったり、テレビを見ながら「婚前旅行で行った場所だ!」と懐かしんだり、二人の思い出が増えることになりますになります。
当然のことですが、結婚前の思い出は、結婚してから増えることはありません。夫婦だけのかけがえのない思い出になるのですから、結婚前である今のうちに、婚前旅行を楽しんで、たくさんの思い出を作っておいてください。