復縁を期待して元カレに連絡したものの、無視されてしまったという経験はないでしょうか。無視される自体が辛いことですが、元カレの気持ちが知れない状況はさらに辛いでしょう。なぜ、元カレはあなたの連絡を無視するのでしょうか。元カレの本音や今の状況を詳しく解説します!
-
元カレに連絡を無視されて辛い女性へ
元カレにまだ未練がある女性は、別れた後も元カレに連絡してしまうでしょう。あなたの中に「謝りたい」「復縁したい」という思いがあれば、連絡をして接点を持とうとするはずです。
ただ、元カレに連絡を無視されてしまっては、元カレと復縁できる可能性は低くなります。また、なぜ無視するのか気になるのではないでしょうか。
そこで今回は「なぜ元カレは連絡を無視するのか」をテーマに、考えられる元カレの心理や状況をご紹介します。
とはいえ、連絡を無視されていては今の状況を打破することができませんよね。そんな女性のために、元カレが返信したくなるコツもお教えします。どうすれば連絡を無視する元カレと復縁することができるのでしょうか。あらゆる方法を試しながら、復縁の確率を高めていきましょう。
-
元カレに連絡を無視されたことはありますか?
あなたと同じように、元カレに連絡を試みる女性は多いようです。そこで、元カレに連絡を無視されたことがあるかどうか、女性の声をご紹介しましょう。
ある|何度連絡しても無視だった…
「ありますよ!元カレに何度連絡しても無視されましたね。数週間連絡し続けたけど、返ってくることは一度もありませんでした。」(21歳/女性/学生)
元カレと再び接点を持とうと頑張った様子が見られますが、すべて無視されてしまったようです。
ただ、一方的に長い期間連絡してしまったことで重く感じられてしまった可能性も考えられます。気持ちが強いと何度も連絡したくなるでしょうが、無視されないためには加減が必要です。
ある|別れた直後の連絡は無視されていた
「別れた直後にした連絡は無視されていました。でも、それからしばらくしてから、元カレの方から連絡がきました。」(27歳/女性/ヘアメイク)
別れた直後の連絡を無視されたものの、その後元カレの方から連絡がきたというエピソードです。
もしかしたら、元カレは気持ちの整理がついておらず連絡を無視していたのかもしれませんね。このように、時間差で連絡がくるケースもあります。
ある|元カレの大切さに気づいた時には遅かった
「別れる時元カレに散々止められたのに、私の方から振ってしまった。それが原因か分からないけど、後から元カレに連絡しても無視された。大切さに気づいた時には遅かった。」(32歳/女性/管理職)
元カレは元々別れる気はなかったようですね。しかし、女性の考えを覆すことはできず、渋々受け入れたといったところでしょう。
元カレが無視するのは、「もう終わったこと」として気持ちを切り替えたからと考えられます。
ない|そもそも別れたら連絡とらない
「そもそも別れたら元カレとは連絡をとらないので、無視された経験はないですね。未練があっても連絡しないで、時間が経つのをひたすら待ちます。」(25歳/女性/販売)
元カレに対し未練があっても、別れたら連絡自体とらないという意見です。
「無視されている」という状況が、余計に未練を強くさせることもあるため、思いを断ち切りたい場合には良い方法かもしれません。
ない|いつも嫌な別れ方をしない
「私は喧嘩別れみたいな嫌な別れ方はしないので、連絡してもすぐ返ってきますよ。やっぱり別れ方が悪いと、あとあと印象も悪くなってしまうと思います。」(23歳/女性/サービス業)
円満な別れ方をした場合、別れたとしても相手に悪い印象を持ちにくくなります。そのため、連絡をした時に「懐かしい」「嬉しい」と思ってもらいやすいのでしょう。
喧嘩別れの他にも納得しない形での別れや、一方的に相手を振る形での別れも、悪い印象を与えてしまいます。元カレに連絡を無視された時は、自分達の別れ方を思い出してみると良いですね。
ない|連絡を無視されたことはない
「元カレに連絡して無視されたことはない。基本的に連絡をするのは、別れてからしばらく経ってからだからかな。」(30歳/女性/会計士)
別れてしばらく経っていれば別れた時の感情も落ち着き、元カレも連絡しやすいのかもしれません。別れた直後に連絡するよりも、期間をあけて連絡した方が無視されにくいのでしょう。