あることをきっかけにして、突然彼氏に不信感を抱いたことはないでしょうか。その不信感は、そのままにしていたら危険です!あなたの人生にまで悪影響を及ぼすかもしれません。この記事では、彼氏に不信感が募った時の対処法&信用できない原因、別れるべきかの判断基準を伝授いたします。
-
彼氏に不信感が募っているあなたへ
大好きで付き合った彼氏。しかし、ある日を境に「彼氏を信用できない…」と思ったことはないでしょうか。
彼氏に不信感がある中付き合っていくのは、時に辛く感じることでしょう。でも、不信感を上回るほどの「好き」があるとしたら、そのまま別れを考えることもできませんよね。
実際に、彼氏に不信感がありながらも交際を続けているという女性は少なくありません。そうした女性たちは、どうやってその不信感と向き合っているのでしょうか。
今回は「彼氏に不信感が募った時の対処法」をご紹介します。また、なぜ不信感が募ってしまったのかその原因も解明しましょう。
中には別れた方が良いケースもあるため、彼氏への不信感が募ったら、付き合い続けるべきか別れるべきかも考えてみましょう。
-
彼氏に不信感を持った事はある?
まずは、彼氏に不信感を持った経験があるかどうか、世の女性の声をご紹介します。
不信感を持った事があるという女性は、一体どんな出来事があったというのでしょうか。
現在進行形で不信感だらけ!もう信用できない
「次々と嘘が発覚する彼氏に現在進行形で不信感だらけです!たぶんもう信用できないと思う。」(32歳/女性/営業事務)
たびたび嘘をつく彼氏のようですね。今も尚、彼氏に不信感があり信用できないようです。
どういった嘘かにもよりますが、嘘が発覚した時に「裏切られた」と感じる女性は少なくありません。
信用してるから不信感は持った事ないかな…
「私は彼氏を信用してるから、不信感は持った事ないかな。ただ私が鈍感なだけかもしれないけど…。」(23歳/女性/接客業)
彼氏を信用していて、不信感を持った事はないと語る女性の声です。不信感がなければ彼氏を疑うこともないでしょうから、そのまま良い関係を維持していきたいですね。
元彼が原因で彼氏に不信感があります
「彼氏に何かされた訳じゃないんですけど、元彼が原因で男性を疑うようになって、そのせいで彼氏に対し不信感があります。彼氏にとっては迷惑な話ですよね…。」(29歳/女性/美容部員)
今付き合っている彼氏に何かされた訳ではなく、過去の恋愛で男性に対して不信感を持つようになったようです。
このように、彼氏に原因がないのに不信感を持つパターンもあります。不信感を払拭するには、自分と向き合う必要がありそうです。
言うことがコロコロと変わる彼氏に不信感
「気分屋なのかもしれないけど、彼氏は言うことがコロコロと変わります。言ったことに責任を持たないところに不信感がありますね。」(24歳/女性/添乗員)
言うことが二転三転する彼氏に不信感があるという彼女。それが嘘ではないとしても、「あの発言はなんだったの?」と思ってしまうでしょう。
仮に結婚の約束をしていたとしても、これでは手放しで喜べませんね。軽く受け流すことができれば良いですが、彼女が結婚したいと思っていればいるほど、なかなかそうもいかないでしょう。
なんでも最初だけ!日に日に変わる彼氏の行動
「付き合う前は毎日頻繁に連絡をくれたり愛情表現の言葉もあったんです。それが付き合ってから日に日になくなっていったので、口だけなんだなと不信感を持っています。」(30歳/女性/医療事務)
「初めだけ」「口だけ」という彼氏に、少しずつ不信感を抱いているようです。彼氏は付き合った安心から行動が変化したのかもしれませんが、彼女としては不安でしょう。