女子は恋バナが大好きな生き物です。女子会をすれば、必ずと言っていいほど恋バナが話題になりますよね。そこでは一体どのような内容が話されているのでしょうか。女子がする恋バナの話題や男子の恋バナとの違い、また楽しむためのマナーについても解説します。
-
女子の恋バナはやっぱり盛り上がる!
女子が集まれば必ず出てくるものと言えば、「恋バナ」ですよね。やっぱり、恋する女子はその喜びや苦しみを他の女子と分かち合いたいと思う生き物なのかもしれません。
友達と会えば必ず恋バナに花が咲くという人も多いのではないでしょうか。盛り上がりすぎて、気付いたらあっという間に時間が経っていた…なんていう声もよく聞かれるくらいです。
そんな女子たちに欠かせない恋バナですが、皆はどんな内容を話しているのか気になりませんか?本記事では、女子の恋バナとはどのようなものなのか、出てくる話題や男子の恋バナとの違いなども含め、徹底解説していきます。
-
彼氏がいる女子の恋バナの話題は?
恋バナと一言で言っても、彼氏がいる・いないによっても話題は変わってくるものです。女子はリアルな恋愛観や実体験をもとに恋バナをしますので、彼氏がいる場合はその彼氏にまつわる話が中心になることが多いでしょう。
彼氏がいても、色々あるのが恋愛です。恋バナをする相手と会うたびに状況が変わっていたりもしますので、ネタは尽きないのでしょうね。では、まずは彼氏がいる女子が恋バナにどのような話題を出してくるのか詳しく見ていきましょう。
彼氏に対する愚痴
彼氏に対してモヤモヤしている不満を、女子会で吐き出すというのはもう定番中の定番ですよね。彼氏のいる者同士で集まると、彼氏の愚痴大会みたいになることもしばしば。言いたいことを思いっきり言って、スッキリして彼氏の元へと帰っていくのです。
あくまでも愚痴ですから、「うちの彼氏がホントしょうもないんだよ…」「この前こんな腹立つことがあってさ…」という感じの笑えるような話がほとんどですよね。「それはキツイねー。うちもひどいよ…。」というように女子の彼氏ディスり話はエンドレスなのです。
ノロケ話
彼氏がいる女子だけで集まれば、ノロケ話が出ることもあるでしょう。自分が幸せなら、人の幸せ話も快く聞けますので、空気を読みながらぽろっとノロケることもたまにはあります。
彼氏のことがどれだけ好きかとか、彼氏にどんなことをしてもらったかとか、ちょっとした幸せな話をすることで周りも「キャーーー!」と盛り上がるのです。女子は人の幸せに嫉妬する生き物と思われがちですが、応援したり一緒に喜ぶことだってありますよね。
このようなときめいたりほっこりさせられたりするノロケ話は、女子会でも大いに盛り上がるネタになるのです。
彼氏についての悩み
ぺちゃくちゃと騒々しくおしゃべりしているイメージの女子会ですが、深刻な話をすることだってあります。特に2~3人の気心知れた少人数の集まりでは、彼氏について本気で悩んでいることを話題にしてメンバーに相談するケースも少なくありません。
「彼氏に浮気されてるかも」「彼氏のことを好きかわからなくなってきた」など、辛い思いを仲間に聞いてもらうことで、気持ちが整理されたり前向きになれたりするものです。このような真面目な恋バナもよく見かけられますね。
結婚にまつわる話
結婚はデリケートな問題ですので、パートナーと話す前にモヤモヤと悩む女子も少なくありません。例えば自分はそろそろ結婚したいと思っているのに相手にその気がない、また結婚に対して不安があるなど、結婚にまつわる悩みを恋バナの話題にすることがあります。
逆に、まだ結婚がリアルな時期ではない場合は、どんな結婚式がしたいか、何歳で結婚したいかなど結婚に対する夢を語り合って盛り上がることも多いでしょう。結婚を控えてようが予定がなかろうが、恋バナで話題にするのは自由ですよね。