無口な男性ってなんとなく近寄りがたい印象がありますよね。しかし、実は最初さえうまくいけば、その後は順調にお付き合いに発展しやすいのです。今回は無口な男性の特徴と仲良くなるコツをまとめました。無口な男性に恋している女性、一途で優しい彼氏が欲しい女性は必見ですよ!
-
無口な男性は魅力的?モテるって本当?
モテる男性と言えば、イケメンで明るくてみんなの人気者というイメージを持つ人もいるのではないでしょうか?実際、そういう男性はモテる傾向にあるのが事実です。
でも、人によって男性の好みのポイントは変わってきますよね。おしゃべりな男性は苦手だから、彼氏にするなら無口な男性の方がいいという人もいます。モテるとは程遠いような印象もありますが、クールな雰囲気に魅力を感じる人もいるのです。
では、無口な男性はどんな人なのか、その魅力に迫ってみましょう。意外と知らない本当の顔が見えてくるかもしれません。性格的な特徴や恋愛傾向もあわせてお伝えしていきます!
-
無口な男性の印象とは?皆の意見を調査!
皆さんの周りにも一人や二人は無口な男性がいるのではないでしょうか?関わってみて好感を持った人もいれば、苦手意識を持った人もいるはず。
実際に皆さんが無口な男性に対してどんな印象を持っているのか調査してみましたので、いくつかご紹介します。
何考えてるかわからない・・・
「合コンでみんなの会話に全然入ってこないし、一人で黙々と料理を食べたり飲み物を飲んでる人がいて何しに来たんだろうと思った」(21歳/女性/大学生)
「話しかけてもはっきりした返答がなく、どうしたいかわからず困った」(25歳/女性/会社員)
昔からの長い付き合いであれば大体の性格は分かるかもしれませんが、知り合ったばかりの相手や、まだあまり仲良くない相手だとそうはいかないですよね。その結果、何を考えているか分からないと感じてしまいます。
ミステリアスな雰囲気で気になる!
「ペラペラ何でも話す人よりも、あまり自分のことを話さない人の方が興味が沸いて、知れば知るほど好きになったことがある」(27歳/女性/看護師)
「初めからなんでも知っているよりも、仲良くなるにつれて深い部分を知れた方が特別感があっていい」(25歳/女性/アパレル)
おしゃべりな男性よりも無口な男性の方が好きという女性は一定数います。自分の話はあまりしないけど、周りに気を遣えていたり礼儀正しかったりと好感を持てる部分があると、どんな人なのかな?と気になる存在になるようです。
話しても楽しくないのかな?と思っちゃう
「何を話してもあんまり興味がなさそうで、つまんないのかな?と思ったことがある」(21歳/女性/大学生)
「初めて二人で出かけたとき、盛り上げようと色々話したけど素っ気ない返事しか返ってこなくて落ち込んだ」(28歳/女性/営業職)
無口な男性にいろいろ話しかけてみたけど、反応がいまいちで心が折れてしまう人も少なくないようです。しかし男性側に悪気はないことが多いため、あまり気にしないようにしましょう。
無口なのは怒ってるから?
「私が一方的に話しかけるだけで、ずっと無表情でいるから何か気に障るようなことを言ってしまったのではないかと思った」(22歳/女性/アパレル関係)
「口数が少なくあまり笑わないため、機嫌が悪いのかと思って私も話せなくなってしまったことがある」(26歳/女性/公務員)
無口な男性って表情もあまり変わらない人が多い傾向にあるので、怒らせてしまったのではないかと気にする人もいますよね。でも当の本人はいつも通りのため、怒っているわけでも機嫌が悪いわけでもないのです。
会話が続かない・・・
「質問をしてもその返事しか返ってこず、話が続かないので疲れてしまったことがある」(29歳/女性/主婦)
「彼から遊びに行こうと誘ってきたのに、デート中全く話が続かず、そっちが誘ってきたんだからもう少し気を遣ってなんかしゃべってよと少しイラついてしまった経験がある」(28歳/女性/飲食店店員)
沈黙が苦手な人にとっては、会話が続かないと辛いと感じてしまうかもしれません。自分が話し続けるのも限界があるし、困ってしまうことも多いでしょう。
おしゃべりな男よりは無口な男の方が好き
「私が話好きだから、無口な男性の方が話を聞いてもらえて良い」(20歳/女性/専門学生)
「自分がおとなしい性格で騒がしいのが苦手なので、無口な男性と一緒にいる方が落ち着く」(27歳/女性/医療事務)
無口な人がタイプとまでは言いませんが、おしゃべりな男性よりは好きという人は必ずいます。大勢でいるときはワイワイ楽しめる方がいいかもしれませんが、二人きりの時は静かに穏やかに過ごしたいという女性は少なくないでしょう。