独身寮ってどんなところ?この記事では、独身寮のメリットと確認したいポイントについて解説しています。彼氏・彼女がいる場合は、部屋に誘って良いのかも気になるポイント。恋人を部屋に入れても良いのか否か、もし入れてしまったらどうなるかを紹介しています。
-
独身寮ってどんな所?彼女連れ込みはタブー?
会社によっては「独身寮」が用意されているところがありますが、独身寮とは具体的にどのような所なのでしょうか?これから新しく会社に入社する方は、特に知っておきたい情報ですね。
会社の福利厚生で用意される社員寮のこと
独身寮とは会社の福利厚生で用意された社宅で、独身の方が入れる寮です。入社したての社員、または単身赴任の社員などがこれに当てはまるでしょう。独身寮は非常に安い家賃で生活ができるため、生活費に不安がある方や入社したての若い人におすすめです。
家賃が安いからといってセキュリティが甘い・ボロい・設備が整っていないということはほとんど無く、快適な暮らしができます。つまり、安い家賃で快適な暮らしをサポートしてくれる、会社の「最大最強の福利厚生」と言っても過言ではありません。
若い独身専用の寮などがある
独身寮には年齢制限が設けられている場合があります。例えば、入社してから4~5年の若い社員です。若い社員はまだ収入に余裕がなく、不安を抱えている人が多いですよね。そのような社員のために、若い独身用の寮が用意されている場合があります。
また、30代前後になれば収入は安定してくるケースが多く、安い家賃の寮にい続ける必要はないという会社の判断で、30代未満が入る若い人用の寮もあります。「家賃が低価格の住居の確保に困っている」「収入が安定するまで助けて欲しい」という若い人のニーズに応えているのですね。
外部の人を入れてはいけない理由がきちんとある
彼氏・彼女を部屋に招いてはいけないどころか、家族であっても部屋に入れてはいけないという規則を設けている会社もあります。家族すら入れられないのは厳しすぎでは?と思うかもしれませんが、大勢の会社の人が住む寮ですから、きっちりルールを決めておく必要があるのです。
外部の人を入れても許されると、さまざまな人が寮に出入りする可能性があります。そうなると防犯上良くないですし、安全に暮らすためには厳しい規則でも守る必要があるのです。
-
独身寮はメリットだらけ!その理由
独身寮は単身の女性・男性にメリットがたくさんある会社の福利厚生。具体的にメリットを知らないという方は、こちらをご覧ください。これから入社するにあたり生活に不安が少しでもあるなら、ぜひ参考にしてみてください。
家賃がとにかく安い!
独身寮のメリットのひとつは、とにかく家賃が安いことにあります。通常、家を借りるには敷金礼金や仲介手数料など、さまざまなお金がかかります。初期費用だけでも大金がかかりますし、さらに家具を揃えたり生活するためには光熱費なども必要になりますよね。新生活を始めるのも、生活を維持するのも大変です。
しかし、独身寮なら初期費用はかからず、家賃もかなり安くなります。1万円~2万円で借りられる所も多く、収入に不安がある若い人にとって大助かり。家具家電もついている寮が多いです。
会社へのアクセスが良い
働く上で会社へのアクセスが良いことは重要なポイントになりますよね。毎日長い時間をかけて出勤するのは疲れます。しかし、寮は会社から比較的近い場所にあるケースが多く、毎日の出勤が楽です。徒歩は難しくても、自転車で行ける範囲にある所が多いでしょう。
毎日の出勤を楽にしたい、交通費をかけたくないという方にとって、会社へのアクセスが良いのは大きなメリットになりますよ。
栄養のあるものを食べられる
独身寮には食堂が完備されている場合もあります。1人の暮らしは食事がおろそかになり栄養が偏りがちですが、栄養バランスが考えられたご飯を食堂で提供してもらえれば、その心配はありません。また、自炊ができない、面倒臭い単身の方に嬉しいシステムですね。
なにより、自炊ができてもお金がなければバランスの良い食事はとれません。しかし、独身寮は家賃や光熱費の負担を大幅に削減できるので、食事にかけるお金を多く確保できます。よって、栄養バランスの良い食事をとりやすく、体調管理・美容維持に繋がるのです。
体調不良に気づいて貰えたりお願いができる
一人暮らしをしていて体調不良になり、動けない程悪化してしまったときに誰も安否確認に来てくれないと、最悪の場合が起こる可能性があります。しかし、寮で暮らしていれば会社から「出勤してこない」と寮に連絡があり、管理人や同僚が様子を見に来てくれるんです。
一人暮らしでの体調不良による最悪のケースを防ぐことができますし、食べ物などを買ってきて欲しいとお願いする事もできます。帰ってくる場所が同じ寮なら、買い物を頼みやすいですよね。
セキュリティがしっかりしている
特に女性にとってセキュリティがしっかりしているかどうかは重要ですよね。独身寮は顔見知りの同僚や先輩、後輩が大勢暮らしていますし、寮を管理している方もいます。
顔見知りが多い分安心して暮らせるのはもちろん、管理している方が常駐していればセキュリティ面は万全です。1人で住むのは安全性が不安だという女性も、独身寮なら安心して暮らせるでしょう。
寂しくない
寮には顔見知りの同僚が暮らしていますから、帰ってから誰かの部屋に集まって宅飲みをしたり、社員間のコミュニケーションを楽しむことができます。
一人暮らしは寂しく心細くなりがちですが、独身寮ではこのように賑やかに暮らすことも可能です。一人暮らしに慣れていない方、寂しいのは耐えられないという方は、人の温かみを感じられる寮はメリットでしょう。