彼女・彼氏をマッサージで癒してあげたいと思う人は多いでしょう。しかし、やり方がわからなかったり相手が喜んでくれるか不安ということも。今回は彼女・彼氏へのマッサージのポイントや注意点について詳しくご紹介します。部位別のやり方もぜひ読んでくださいね。
-
彼氏・彼女にマッサージされたら誰でも嬉しい!
大好きな恋人のことを癒してあげたいと思ったことはありませんか?彼氏・彼女を癒すのにおすすめなのがマッサージです。マッサージのやり方はよくわからないけど大丈夫?と不安に思う人もいるでしょう。
しかし、やり方がわからなくても彼氏・彼女からマッサージされたら誰でも嬉しいもの。触れ合うことでコミュニケーションをとることができますし、何よりマッサージをされると恋人からの愛情を感じるからです。
気持ちが大切…とはいっても、マッサージをやるからには恋人に満足してほしいですね。今回は彼氏・彼女へのマッサージの準備から注意点、やり方まで詳しくご紹介していきます。
-
彼女・彼氏へマッサージする前に…
彼女・彼氏へマッサージする前に、まずはマッサージをする環境づくりが必要です。せっかくマッサージするのですから、恋人にリラックスしてほしいですよね。ここでは彼女・彼氏にマッサージするための準備についてご紹介します。
「マッサージしてあげる」と先に自分から言う
何事も先手必勝です。彼女・彼氏からマッサージをしてほしいと頼まれる前に、自分から「マッサージしてあげる」と言ってあげましょう。仕事で疲れている、肩が凝っていそうなど、恋人の雰囲気でマッサージしてほしいかどうか察することができます。
相手も、きっと自分から頼むよりも恋人に「マッサージしてあげる」と言われた方が嬉しいはず。自分のことを気遣ってくれている、大切にしてくれていると思えるものです。
部屋を暗めにするのがおすすめ
マッサージの時には部屋を暗めにするのがおすすめです。多くのマッサージ店では部屋を暗めにしています。部屋が明るいと仰向けでマッサージを受けるときに眩しいですし、暗めの方がリラックスできるからです。
マッサージ店のような雰囲気をイメージして、部屋を薄暗くしてみましょう。落ち着いた空間を作ることができますよ。さらにいい雰囲気を出したいという人には、アロマキャンドルがおすすめです。
寒くない?室温の確認をする
マッサージをする時には部屋の温度も大切です。寒すぎたり暑すぎたりすると、そちらの方が気になってマッサージを受けても気持ちよくなれないことも。
特に肌を出してマッサージする場合には寒くないか確認してみてくださいね。マッサージする側は一生懸命やっているので、温かく感じるものです。室温の確認も恋人とのコミュニケーションの1つですよ。
いい雰囲気の音楽を流す
彼氏・彼女にマッサージをする時には、いい雰囲気の音楽を流すのもいいでしょう。気分を落ち着かせてリラックスできるようなクラシックやジャズなどの音楽がおすすめです。CDなどを持っていなくても、スマホで検索すれば音楽を流すこともできますよ。
しかし、クラシックやジャズのような音楽は苦手で日常的な音の方が落ち着くという人もいるはず。そういう人はテレビをつけておくのもいいですね。どちらのやり方にしても、リラックスできることが大切なのです。
アロマなどのいい匂いでリラックス効果も
ここまでご紹介してきたやり方だけでなく、もっといい雰囲気を作りたい・リラックスできる環境にしたいという場合はアロマがおすすめです。
アロマの中にはリラックス効果のあるものがたくさんあります。何種類か準備しておいて、恋人に好きな匂いのものを選んでもらうといいでしょう。先ほど部屋を暗めにするという部分でお伝えしたように、アロマキャンドルを使うというやり方もおすすめです。