最近、お泊まりデートにビジネスホテルを使うカップルが増えています。ビジネスホテルなんてカップルの泊まるところなの?と侮ってはいけません。今回はビジネスホテルにカップルでお泊まりするメリット・デメリットを詳しく解説していきます。
-
カップルでお泊りはビジネスホテルがおすすめ
男性も女性も、お泊まりデートが好きだという人は少なくないでしょう。カップルでのお泊まりデートは2人の仲を親密にするものです。一晩中一緒にいられるので、もちろんエッチな雰囲気になることもあるでしょう。
そんなカップルのお泊まりにビジネスホテルがおすすめなのはご存じでしょうか。ビジネスホテルは出張などでビジネスマンが使うもの、1人で泊まるところのイメージ…そんな風に思う人もいるかもしれませんね。
実はカップルにもおすすめなビジネスホテルでのお泊まり。今回はビジネスホテルにカップルでお泊まりするメリット・デメリットや、選び方について詳しくご紹介します。
-
ビジネスホテルにカップルで泊まるのはアリ?
ビジネスホテルにカップルで泊まるのはアリ?ナシ?カップルでビジネスホテルでのお泊まりをすることをどう思っているのか、男女の本音をのぞいてみましょう。
ビジネスホテルは清潔感があるから好き
「ビジネスホテルは清潔感があるので好きです。掃除が行き届いている感じがしますね。せっかくお泊まりデートするなら、やっぱり綺麗なところに泊まりたいです。
ホテル選びをするときには、できるだけ清潔感がありそうなところを探します。ビジネスホテルもピンキリなので、あまりに安いところだと空調の臭いとか気になりそうで。」(25歳/女性/飲食店勤務)
ビジネスホテルは清潔感があると思う人は多いようです。仕事で使う人が多いビジネスホテルなので、やはり快適な空間というイメージがあるのでしょう。そのため、カップルのお泊まりデートにも利用しやすいのかもしれません。
お泊りデートにはちょっと…
「彼氏からビジネスホテルに泊まろうって言われたんですけど、お泊まりデートにはちょっと…というのが本音です。カップルで泊まるならもっと雰囲気のあるところがいいです。
シティホテルならリッチな感じがしていいんですけどね。ビジネスホテルだと安く済ませようとしているのかなって思っちゃいます。」(28歳/女性/販売員)
カップルのお泊まりデートで使われるのが、「どちらかの家」「ラブホテル」「ビジネスホテル」「シティホテル」です。シティホテルではなくビジネスホテルなのは、安く済ませようとしているのでは?と思われることもあるのです。
2人とも実家暮らしなのでお泊りデートに使います
「2人とも実家暮らしなので、月に1回ビジネスホテルでお泊まりデートをしています。ビジネスホテルなら安いし、落ち着いた雰囲気で2人きりになれるのでいいですよ。
飽きないように色々なビジネスホテルに泊まっています。最近では『次はどこにしようか』『この前のホテルにまた泊まりたい』とプチ旅行気分でホテル選びを楽しんでいます。」(24歳/男性/会社員)
実家暮らし同士のカップルだと、どちらかの家でお泊まりデートをするのは難しいですね。ビジネスホテルなら、気軽にお泊まりデートが楽しめそうです。
バスルームが狭くて…
「ラブホテルに泊まろうと思っていたのですが、どこも満室で入れなかったので急遽ビジネスホテルに泊まることに。空きがあるホテルに入ったのですが、料金のわりに部屋が狭かったです。
ビジネスホテルなので仕方がないのですが、バスルームも狭くて残念…。彼女の気分が冷めていくのがわかりました。せめてもう少し調べてから泊まるビジネスホテルを決めればよかったなって思います。」(28歳/男性/営業職)
ラブホテルに泊まるつもりだったのがビジネスホテルとなれば、どうしてもバスルームは狭く感じてしまうかもしれませんね。