身長差の大きいカップルに憧れる人は多いでしょう。しかし昨今は、身長差のないカップルも多く見かけるようになりましたね。この記事では、そんな身長差のないカップルの魅力や男女の本音について紹介していきます。彼らの魅力を知りたい方は、ぜひ読んでみてくださいね。
-
身長差がないカップルってダメ?
並んで歩くカップルのイメージと言えば「高身長の男性と小柄な女性」を連想する人も多いのではないでしょうか。ですが昨今は、身長差のないカップルも多く見かけるようになりました。
仲睦まじくあれば、身長差は関係ない気もします。しかし実際は、相手が自分と身長差がない事に対してどのように感じているのでしょうか?
今回は男女それぞれが求める理想の身長差や、身長差がないカップルが持つ魅力について紹介していきます。
カップルの身長差|女性の理想
女性が求める男性との身長差は、個々の好みもありますが、平均して「15㎝」という意見が多いようです。成人女性の平均身長は156㎝~158㎝程なので、男性の身長は171㎝~173㎝程あるのが理想と言えるでしょう。
中には、30㎝以上の身長差が欲しいという女性もいます。自分の身長に関わらず「男性の身長は高ければ高い程いい」という意見にもあるように「身長の高さ=男らしさ」と考える女性も多いのです。
カップルの身長差|男性の理想
男性の好みで、小柄な女性が好きだったり背が高くスタイル抜群の女性が好きだったりと様々ですが、平均して「10㎝」の身長差を理想とする意見が多いようです。成人男性の平均身長は167㎝~170㎝程と言われていますので、女性も160㎝に満たないくらいの身長が理想とされている傾向にあります。
男性の中には「1㎝でも自分が高ければそれでいい」という意見もあるので、男性は女性ほど身長差に強いこだわりはないようですね。
身長差がないカップルには魅力もたくさん
街でも身長差のないカップルはよく見かけますよね。そんなカップルを見て「とっても仲がよさそう!」といった印象を受けた人も多いのではないでしょうか?彼らは並んで歩いていても、目を合わせて笑い合っている頻度が高いように感じますよね。
傍目から見ても、身長差のないカップルが魅力的に見えるように、身長差のないカップルには本人たちだけが知る素敵な魅力がたくさんあるのです。手を繋ぎやすかったり、目線を合わせやすかったり…そして何より、同じ高さで景色を共有できるのも魅力のひとつですね。
今は逆身長差カップルも増えている
女性の平均身長は男性の平均身長よりも低いので、やはり自分より背の高い男性を理想とする女性が多い傾向にあります。逆に男性も、女性には自分より身長は低くあってほしいというのが理想のようです。
こういった傾向から高身長の男性と小柄な女性のカップルを「身長差カップル」と呼ぶのに対して、小柄な男性と高身長の女性のカップルは「逆身長差カップル」と呼ばれています。実はこの「逆身長差カップル」は増えているんです!芸能界やハリウッドセレブでもお見かけしますよね。
「相手が魅力的であれば身長は気にしない」という人は多いですから、身長は「男性は高く女性は低く」といった傾向も、あくまで理想の範疇と言えるでしょう。
-
身長差がないカップルのメリット
男女共に、一般的に理想とする身長差があることがわかりました。ですが、身長差のないカップルにも知られざる魅力がたくさんあるようですね。
それでは、身長差がないカップルにはどのような魅力やメリットがあるのでしょう。具体的に見ていきたいと思います!
同じ目線で話せる
身長差が大きいと、一方が見下ろして一方が見上げて話す、といった場合が多いですよね。身長差がないと、ほぼ同じ目線で話ができるというメリットがあります。体勢的にも気持ち的にも、同じ目線で話ができるというのは、何とも言えない安心感がありますよね。
また見える高さも同じなので、街中散策や人間観察をしていても、共通の発見ができる割合が多いのも良い点です。
キスがしやすい
身長差がないと、キスがしやすいというメリットがあります。特に、立った状態でするキスがしやすいようです。
身長差があるカップルの場合は、背の高い男性が屈んで、背の低い女性が男性を見上げる形でキスをすることが多いですよね。しかし身長差のないカップルの場合、デート中でもちょっと横を見ると相手の顔があるので、チュッとキスをすることがができてしまうのです。
スキンシップとして、恋人とフランクにキスができるのも、身長差がないカップルの大きな魅力ですね。
対等な関係でいられる
大概の場合、男性の方が女性よりも腕力が強い傾向にあります。身長差が大きいと、肉体的にも精神的にも、意図せずとも男性の方が強く見えてしまいがちですし、実際に強い場合があります。
身長差がないカップルの場合は、比較的対等な関係でいられる事が多いです。あくまで体感的な部分もあるのでその限りではないのですが、女性が高い位置から男性に見下ろされることがない分、圧力を感じないのが理由のようです。
身長差がないカップルは、ハグをしても同じ高さでお互い力いっぱい抱き合えるので、より一層対等な関係を感じられますね!
服など貸し借りできる
ファッションの好みもありますが、サイズ感が近いと服の貸し借りができるのも、身長差のないカップルの大きなメリットです。
趣味のテイストが近くて付き合ったカップルであれば、お互いの服や小物をシェアして楽しむことができます。趣味が異なったとしても、今まで自分が身に着けなかったジャンルにチャレンジできるのもいいですよね。
目が合いやすい
身長差のないカップルの場合、デートをしている時もチラっと隣を向くだけで、相手の顔を見ることができます。それは相手も同じなので、必然的に目が合うことが多くなります。すなわち、身長差のないカップルは「見つめ合う回数が多い」という事になります!
何を話すわけでもなく、見つめ合うだけで安心する事ってありますよね。身長差のないカップルはその回数が多いので、安定した仲の良いカップルでいられると言えるでしょう。
生活の高さの基準が同じ
関係が発展して一緒に暮らすことになった時、あらゆる生活用品の高さを統一できるのも、身長差のないカップルのメリットです。
身長の高い人に合わせて高い位置に物を置くと、背の低い人は困ってしまいますよね。そんなちょっとした生活基準の違いから口論になって喧嘩やトラブルに…、なんてことも考えられます。身長差のないカップルのように生活の高さの基準が同じだと、そんなトラブルも回避できそうですよね。