彼氏に「お金貸して」と言われたら、できれば貸したくないけど、どう返事をしたら良いのかわからない…と悩んでしまいますよね。そこでこの記事では、彼女にお金を借りようとするときの男性の心理や、彼氏にお金の無心をされたときの上手な断り方などをご紹介します。
-
彼氏に「お金を貸して」と言われたらどうする?
もしも付き合っている彼氏に、突然「お金を貸してほしい」と言われたら、あなたはどう対応しますか?すぐに貸しますか?それとも「いくら彼氏でも貸せない」と考えるでしょうか?考え方は人それぞれでしょうが、実際に言われたら、どうしたらいいかわからなくなることもあると思います。
心情的には貸してあげたくても、お金の貸し借りはどんなに親しい仲でも基本的にNGだと心得ておきましょう。お金の貸し借りは人間関係にヒビが入りやすいデリケートな問題なので、大切にしたい縁にこそ、お金の問題を決して介入させてはいけないと言えるでしょう。
今回は、「彼氏にお金を貸しても良いのか?」というややこしい問題に焦点を当ててお話していきますね。
-
そもそもなぜ?彼氏が「お金を貸して」と言う心理
「お金に困っても、彼女に無心するのは避けたい…」と考える男性は多いものですが、それでもなお彼女にお金を借りようとする男性がいるのは、なぜなのでしょうか?何か理由があるはずです。ここでは、その心理に迫ります。
男としてのプライドがない
あまりプライドが高くなく、「男は女に奢るべき!」などという考えにとらわれていない男性は、お金に困ったときに彼女に貸してもらうのを恥ずかしいとは感じません。普段のデートでも彼女に奢ってもらおうとしたり、ヒモ体質なのが垣間見える男性は、とくにプライドが低いと言えるでしょう。
プライドがないからこそ、彼女にもカッコつけずにお金をたかることができるというわけですね。
本当にお金に困っている
本当にお金に困っているときには、恥ずかしいなんて思っている余裕はありません。普段は彼女に弱音を吐かずにやっている彼氏も、本当にお金に困ったときには、なり振りかまわず彼女に「お金を貸してくれ」と頼みこむでしょう。
普段しっかり者の彼にお金の相談を持ち掛けられた場合は、真剣に相談に乗ってあげましょうね。
一番信頼してるから
彼女のことを一番信頼しているからこそ、彼女にしかお金の相談はできないという男性もいます。「家族や友達にはカッコ悪くて頼れないけど、彼女になら弱味を見せても良い」と考えているタイプは、お金に困ったときこそ彼女に相談するものです。
とはいえ、女性としては、「信頼してもらえるのは嬉しいけど、お金の貸し借りは正直ちょっと嫌だなあ…」と思ってしまいますよね。
お金目的で付き合ったから
彼女の実家、もしくは彼女自身がお金持ちなのを知って、お金目的で近づいてきた彼氏は、頻繁に彼女にお金の相談を持ち掛けてくるでしょう。このタイプの男性はヒモ体質であることが多く、食事代やデート代など、とにかくすべて彼女に負担させるのが特徴です。
なんとなく彼氏がヒモ体質なことに気づいていて、「でも彼氏が好きだからいくらでもお金を貸す」というスタンスの女性は、自分が利用されているかもしれないことを自覚して、一度彼氏との付き合いを見直してみた方が良いですよ。