ドラマのような展開や言動を好む、ロマンチスト。ロマンチストな男性は一体どんな恋愛をするのだろう?と疑問に思ったことはありませんか。今回の記事では、ロマンチストな男性の特徴や恋愛傾向、ロマンチストな男性を落とすテクニックなどを紹介します。ロマンチストな男性に恋している人は、ぜひ参考にしてください。
-
そもそもロマンチストって?
ロマンチストな人は、夢想家、夢見がちな人、ファンタジー好きなど、さまざまな言い方で表現されます。「ロマンチスト」は、結局どういう意味なのでしょうか。
「ロマンチスト」の意味
ロマンチストとは、現実離れしたシチュエーションや言動に憧れを抱く人のことです。たとえば、ドラマで感動したシーンやドキドキするようなシーンなどを見ると、ほとんどの人はそこに感情移入するだけで、実践したいとは思わないでしょう。
しかしロマンチストな人は、そういったシーンを将来的に実行したいと考える人が多くいます。つまりは、夢や理想、フィクションに憧れを抱き、それを隙あらば実行したいと考える傾向のある人が、ロマンチストだと言えるのです。
男は女よりロマンチスト
女性よりも男性の方が、ロマンチストが多いような気がしませんか。その理由は、女性は男性よりも気持ちの切り替えが早いからかもしれません。
具体的に説明すると、女性はドラマなどを見てすぐに感情移入しても、終わればすぐに現実のモードに切り替えられる傾向があります。それに対して、男性は感情移入をするタイミングが遅いものの、一度感情移入すると現実への戻るのが遅いようなのです。
このような切り替えのスピードの違いにより、男性は女性よりも夢を追い求めがちで、ロマンチストになりやすいのでしょう。
-
ロマンチストな男の特徴とは?
ロマンチストな男性の特徴には何があるのでしょうか。その特徴を知れば、あなたの周りの男性がロマンリストなのかそうでないのかが、すぐに分かるかもしれません。
どんなときでもポジティブ思考
ロマンチストな男性は、前向きな気持ちでいれば逆境を乗り越えられると思っている人が多いです。それは、ロマンチストな男性が憧れているであろうドラマなどの主人公が、いつもポジティブで前向きに生きていることが多いからでしょう。
とは言っても、それだけを聞くと、ロマンチストな男性はただ何も考えていないように感じてしまいますよね。
しかしその前向きさは、時折まぶしいくらいに発揮され、周りを安定へと導くことがあります。そういった瞬間は、ロマンチストな男性が頼もしく見える瞬間であり、かっこよく見える瞬間でもあるんですよ。
仲間意識が強い
ロマンチストは、仲間を裏切らない、疑わないという思考が強い傾向があります。そのため、仲間が困っていたりすると、自分の持てる限りの力を使って助けようとする人が多いです。
その一面は、パッと見はお人よしに見える場合が多いでしょう。しかしロマンチストの場合は、親友や恋人から単なる知り合いにまで優しいお人よしとは少し違い、仲間を一番に考えなければいけないという思いが強いです。
家族より仲間、自分より仲間、果ては恋人よりも仲間を優先することもあるでしょう。
一途
ロマンチストな男性は、一途な人が多いです。カップルになったら、浮気することはまずありません。しかもロマンチストな男性はそれに加えて、愛を囁くことを恥ずかしがらない傾向にあります。
ロマンチストな男性と付き合うと、その関係が長く続くことが多いでしょう。そういった面でロマンチストな男性は、付き合う相手としてかなり理想的な人材だと言えるのではないでしょうか。
サプライズ好き
ロマンチストな男性は、ロマンチックな演出が大好きですので、その代表格であるサプライズを好む人が多いです。そしてそのサプライズを、相手も必ず喜んでくれると確信している人がほとんどです。
とはいえ、思い込みの激しくないごく普通のロマンチストは、行き過ぎたサプライズをすることはなく、女性が本当に喜ぶものばかりをチョイスする人が多いでしょう。そのため「相手も必ず喜んでくれる!」という考えは、あながち間違いではないのかもしれませんね。