「好きな人の態度が最近そっけない…」「もしかして脈なしなのかな…」そんな風に悩んでいませんか?すごく不安になるものですが、実は脈ありだからこそそっけない態度をとっている男性も…?ということで、態度がそっけない男性の心理に迫りましょう!
-
好きな人がそっけない=脈なし?
好きな人の態度がそっけない…これでは脈なしなんじゃないかと思いますよね。しかし、実はそうとも限りません。早とちりすると、せっかくのチャンスを逃すことになるかも?ということで、好きな人がそっけない場合の相手の心理を掘り下げていきましょう!
必ずしも脈なしとは限らない
これは逆の立場を考えると結構分かりやすいのではないでしょうか?もしあなた自身が好きな人と目が合ったら…恥ずかしくてつい目をそらしてしまいませんか?
それと同じで、好きな人だからこそそっけなくしてしまうケースもあるわけです。好きな人ともっと近づきたいという気持ちもあるのに、恥ずかしさのほうが上回るとそういう態度をとってしまいます。そしてその態度をとった後に「しまった…」と後悔したりするかもしれませんね。
これは男性にもあることです。そのため、そっけないからといって必ずしも脈なしとは限らず、むしろあなたのことが気になっている可能性もあります。
草食系男子はそっけなく感じやすいかも
決して嫌いではないのにそっけない態度をとってしまう…そんなことをしてしまうのは、草食系男子に多いです。普段あまり女性と接点を持たないため、反射的にそっけない態度が出てしまうのでしょう。
もちろん、草食系男子がそっけない態度をとったからといって、必ずしも「好きだから恥ずかしがっている」わけではありません。本当に興味がなくてそっけない可能性もあります。
つまり、草食系男子はそっけない態度からはその本心をうかがい知るのが難しいということ。過度に喜ぶのも落ち込むのもまだ早いです。それに草食系男子はアプローチに弱いので、まだ十分にチャンスはあります。「これからが勝負だ」という意気込みが大事ですよ!
-
好きな男性がそっけないと感じるのはどんな時?
一口にそっけないといっても、その態度はさまざまですよね。では、具体的に好きな人がどんな態度をとったらそっけないと感じてしまうのでしょうか?よくあるそっけない態度を、世間の女性たちの声から集めてみました!
LINEの返事が基本的に短文
「こっちがあれこれ喋りかけているのに『うん』『なるほど』くらいしか返ってこないんですよ!喋りたくないのかなって思っちゃいますよね」(29歳/女性/公務員)
男性にはそういう人が多いですよね。こちらが送るLINEの熱量と、返してくれる文章の熱量にものすごい差があるんです。たくさんこっちが喋ってもそのくらいの反応しか返ってこないとだんだん意気消沈してしまいますよね。
ただ、男性にとってはそれが普通だったりします。男性にとってLINEは「物事を伝達するツール」なので、意思が伝わればそのおしゃべりが楽しいかどうかは関係ないと考えがち。良くも悪くもそれだけなので、あまり落ち込まないようにしましょう。
話しかけても楽しくなさそうな時
「表情が硬いというか、喋ってても楽しくなさそうなんです。場合によっては話しかけたときに、返事もせずに顔をこっちに向けるだけ、なんてこともあって…」(22歳/女性/学生)
話しかけたのですから多少は愛想笑いでも浮かべてほしいものですが、無表情で振り返る男性もいます。何か怒らせたんじゃないかと不安になりますよね。しかし、男性同士のやり取りを見ていても、そういう感じであることが多いです。特別こちらに対してそっけないのではなく、男性同士のやり取りというのがそういうものなのかもしれませんね。
目が合わない
「挨拶したら返してはくれるけど目は合わせてくれない。口調とかは柔らかいのに、目が合わないだけで距離を感じる」(21歳/女性/飲食店)
目を合わせない男性は結構います。態度そのものは普通なのに、目だけが合わないというケースも少なくありません。
なんだか拒絶されているような気がしますが、これは恥ずかしがっている可能性大。特に目を伏せているようであれば、恥ずかしくてついうつ向いてしまっている可能性がかなり高いですよ。一度相手の目の向きをチェックしてみましょう。
職場でだけ反応がそっけない
「二人きりの時は普通に話してくれるんですけど、なぜか職場でだけ冷たいんです!」(32歳/女性/アパレル関係)
状況によってそっけなかったりそうでなかったりする男性もいます。急に嫌割れたんじゃないかと不安になりますよね。
これは人の目を気にする男性に多いようです。付き合っているという風に思われたくないのかも。ただ、本当に好きだけど恥ずかしいからバレたくないのか、それとも好きじゃないから周囲に勘違いされたくないのか、判断は難しいところですね。