ラッピングされていないプレゼント、自分があげたプレゼントと釣り合わないプレゼント…など「誕生日デートで、彼氏に対してがっかりしてしまった瞬間」について紹介します。(2014年10月実施 10~20代独身女性222名)
-
誕生日デートで、彼氏に対してがっかりしてしまった瞬間があれば、具体的に教えてください。(例・「プレゼントにセール価格の値札がついていた」「レストランの会計でクーポンを出す」等)
道に迷い、目的地に着いたら夕方だったこと(20代女性)
去年の誕生日より全体的にクオリティが下がった(20代女性)
安いんだよ!といいながら会計が割り勘だったら嫌だ(20代女性)
財布、カードをすべて忘れてきたので、支払いが全部私だった(20代女性)
プレゼントに値札がついたままだった。せめてそこははずして・・・(20代女性)
プレゼントのセンスがすごく悪かったとき。(20代女性)
どう考えても安上がりなプラン(公園で遊んで、夕食はサイゼイアなど)をされたとき。(20代女性)
誕生日はいいのだけれど、全然ムードもあったものじゃない時(20代女性)
会計時に財布を忘れたと言う。クーポンを使う。(20代女性)
クリスマスプレゼントを使わないからと言って返された(10代女性)
異性の話を悪気なくしてきた時。仕事の愚痴をしてきた時(20代女性)
いつもと同じのデートコースだと特別感がなくでがっかりする(20代女性)
財布を家に忘れる。結局自分が立て替え。もちろん後で払ってもらったが。(20代女性)
何の計画も立ててくれてなくて、結局いつもどおり適当にドライブデートになったりするとがっくり。(10代女性)
プレゼントにこれをと小さな四角い箱をだしてくれたのに中身は小さなマスコットだった。(20代女性)
デートの予定だったけれども彼に急な予定が入ってしまい、夕食だけでも一緒に食べようと約束していたけれども、彼が疲れて帰ってきて行く行かないで口論になり最悪だった。(20代女性)
誕生日だということをそもそも忘れられていた。(20代女性)
レストランがクーポンで、しかもケーキがなかった時。笑って「いいよ」とは言うけど、そこはもうちょっと考えてほしい。(20代女性)
これ高かったんだなど、値段のことを言われるとがっかりする。(20代女性)
ネットでお店を探してくれたのはうれしいけど、その時の検索条件が最安値の店だった。(20代女性)
会計のときに1円単位まで割り勘。もしくは彼女に全額払わせる。(20代女性)
センスがいまいち。(20代女性)
2時間約束に遅れてきたあげく、行った先がビジネスホテルだった。(20代女性)
プレゼントをくれたが期限切れのケーキでしかも名前が違っていた。(20代女性)
でっかい花束をプレゼントされた時飛行機で会いにいってるのに持ち帰れないし迷惑(20代女性)
びんぼくさい行動はやっぱりひきますよね(20代女性)
ケータイばかり見ている。 派手にとか豪華にして欲しいというより、私たちらしいお祝い感がない。(20代女性)
特にラッピングされていないプレゼントを袋ごと渡す。(10代女性)
あまりにも安っぽいアクセサリーをプレゼントされたとき。(20代女性)
プレゼントを用意し忘れていたのを、一緒に買いに行きたかったからと誤魔化すとき。(20代女性)
-
誕生日デートで、彼氏に対してがっかりしてしまった瞬間があれば、具体的に教えてください。(例・「プレゼントにセール価格の値札がついていた」「レストランの会計でクーポンを出す」等)
エスコートが全然できてなくて、自信がない感じ(20代女性)
予約してやすくするためにクーポンを使ったり、何かの特典だったりしたとき(20代女性)
プレゼントが中古shopで購入した64cubeのコントローラー(20代女性)
素敵なプレゼントをもらったと思ったが実はチープなものだった(20代女性)
プレゼントに値札がついていて、さらに袋にも入ってなかった(20代女性)
プレゼントが全っ然欲しいものではなかった。安物だった。(20代女性)
趣味に合わないデザイン。(20代女性)
おしゃれなお店に着いたのはいいがクーポンなどお会計時にまごつく。(20代女性)
プレゼントが3000円程度の友達同士のプレゼント交換用みたいな物だった(20代女性)
プレゼントをしっかり考えていなくて、全然ロマンチックじゃないものだったとき(20代女性)
特にケーキや記念、プレゼントもなく、普通に食事に行っただけ。 相手の誕生日は一生懸命お祝いしたのに・・・(20代女性)
指輪をくれるというので期待していたら、手作りの趣味の悪い指輪をくれたとき。(20代女性)
プレゼントの値段が安い、あまり欲しくないプレゼント(20代女性)
彼氏に対してがっかりしてしまった瞬間なんてない(20代女性)
財布がマジックテープ式だったとき。ネタで見たことはあるけど実際に見ると予想以上にがっかり(10代女性)
お菓子をくれた。食べ物はいやだなと思った(20代女性)
プレゼントはあったが、事前に何も計画してない(20代女性)
チェーン店の居酒屋だったり、下見・予約もしないでウロウロ歩き回ったり(10代女性)
誕生日とクリスマスが近いのだが、一緒にされた時、しかも、もこもこの靴下一個(20代女性)
指輪をくれたのでもう婚約指輪だと思ったら普通にプレゼントだった。(20代女性)
何も考えてきてなくて全部どこ行きたいって聞いてくるひと。(20代女性)
サプライズを期待していたら「どこでも良いよ」と、お店を任された。(20代女性)
誕生日デートのときに高熱を出してキャンセルになって、結局看病に行った(20代女性)
全く興味のない場所に連れて行かれてむりやりやらされたとき(20代女性)
彼の友人の家でお祝いをしてもらったが、そのあと彼が腹痛に。誕生日の夜自体を楽しめなかったけど、仕方ない。(20代女性)
誕生日なのにいつもとかわらないデートだったとき(20代女性)
お店の予約をしていなく、待ち時間があったとき(20代女性)
レストランを予約したはずが、とれてなかったとき(20代女性)
プレゼントなど「何もいらないよ~」と言っていたものの、本当に何も用意していなかった時。(20代女性)
私の誕生日なのに私の希望が通らないこと。(20代女性)
疲れているから仕方ないのだが寝て過ごされる。(20代女性)
プレゼントが季節外れや値段が付いたままでわたさえた(10代女性)
帰りに送ってもらうのはいいけれど、中途半端な場所までの時(20代女性)
プレゼントがお土産の余りの耳かきだったこと。(20代女性)
ワゴンセール品のような不思議な色合いの財布をもらった(20代女性)
他の女性に気を取られているところを見た時。(20代女性)
事前に予約していなかったため、直前になってレストラン選びを始めて、結局グダグダになった。(20代女性)
プレゼントの袋が安い雑貨屋の紙袋のままだった。(20代女性)
誕生日デートで、彼氏に対してがっかりしてしまった瞬間はない(20代女性)
ラッピングがお粗末な物で、ネットで買ったと思うとき(20代女性)
自分のセンスにあっていない趣味の悪いもののとき(20代女性)
レストランで会計をするとき財布を忘れて私が支払いをする。(20代女性)
プレゼントに〇%オフのシールが貼ってあって、お得さに惹かれて買ったのが分かった(20代女性)
寝坊。いつもと同じような流れや行く場所。買い物中に自分のことに必死になっておいてけぼりにされる(20代女性)
ぬいぐるみ、キャラクターグッズ、そんな年じゃないし、ほしいと思わない(20代女性)
遅刻してきたりしたら絶対いや。プレゼントに値札ついてると嫌。(20代女性)
期待させておいてなにも用意していなかったとき(20代女性)
プレゼントを買わなかった。「花束がいい!」と言ったから買ってきてくれたが、ラッピングがされてない新聞紙に包まった状態で渡された(20代女性)