以前会話にでてたもの、お花とかなくなるもの、センスのよい贈り物…など「特に意識していなかった男性から突然プレゼントを貰ったとき、相手に対して好意・好感を抱ける贈り物」について紹介します。(2015年3月実施 10~20代独身女性162名)
-
これまで特に意識していなかった男性から突然プレゼントを貰ったとき、それがどんな贈り物だったら、相手に対して好意・好感を抱きますか。
自分の好きなキャラクターもののグッズがもらえたら覚えててくれたんだと嬉しく思う(20代女性)
自分がきょうみあるお店だと以前会話にでてたものがプレゼントされたら(10代女性)
自分が普段つけてる匂いに近い香水をプレゼントされるとうれしい(20代女性)
地元では買えないような(お取り寄せするしかないような)ブランドスイーツ(20代女性)
そこそこのプレゼントなら好感を持ってしまいますわ。(20代女性)
ボディクリーム、ハンドクリーム。ボトルが小さく、香りの良いもの。(20代女性)
あまり人に話していなかった自分の好きなものをいて貰ったとき(10代女性)
やはり心に訴える内容を持った贈り物ですね。(20代女性)
自分がほしかったものを何気ない会話で覚えててくれて渡されたとき(20代女性)
アクセサリーほど重くない、使える可愛い雑貨など(10代女性)
ちょっと高いお菓子、お花、旅行のお土産など(20代女性)
自分のことをよく考えて選んだであろうものを特に色々説明されることも渡された場合。(10代女性)
お花とかなくなるものだと嬉しい。あまり高価なのはひく(20代女性)
癒し系グッズ、疲れている自分をわかってくれていると感じるから(20代女性)
プレゼントはなんでもうれしいですよね。ひも付きでなければ。(20代女性)
少し高価なアクセサリーやお食事等、こちらの趣味をリサーチした上で確実に気に入る贈り物をされた時です。(10代女性)
自分が好きなブランド、色など好みを押さえているけれど高価過ぎないハンドクリームなどを貰うと、女性として意識してくれているし自分のことを考えて選んでくれたようで嬉しい。(20代女性)
プレゼントされるタイミングとかにもよると思うし、男性がどういう意図でのプレゼントかにもよると思うので何とも言えない。ただ言える事は、あまりにも唐突で記念日とか誕生日でもないのに下心丸出し、または男性の趣味だけでこっちを何も考えてないようなプレゼントをされても気持ち悪い。(10代女性)
本。知的な印象があり、また話題作りにもなるから。(20代女性)
好きな食べ物、お菓子。趣味があいそうだから(20代女性)
センスのよい贈り物、食べ物ではなくて日頃使えるものなど(20代女性)
一番最初から指輪やら香水やら高いものだったらひきます。がっついて急いでるように感じます。 最初は軽いものがいいです。お菓子とかアクセサリーとか。関係を徐々に進めていこうかと思っているのかなと思い好感が抱けます。(20代女性)
小さいハンドクリームなどちょっとしたときに便利かつ相手に気負わせないもの(10代女性)
ふとした節目やお祝いごとに花束をもらえると、覚えてくれていたんだとうれしくなります。(20代女性)
自分の好みを分かってくれているようなプレゼントだった時。(10代女性)
食べ物はかさばらなくていいですね。脂肪がかさばるようになるとあれですが(10代女性)
お菓子。ちょっといいチョコレートの4粒をお土産としてくれると嬉しい。センスの良さと気遣いがうれしい。(20代女性)
あまり高価なものだとびっくりしてしまうので、かわいいお菓子とかがいいです。(10代女性)
自分の欲しいとおもっていたものをプレゼントしてくれたとき(20代女性)
ちまたで話題になっているちょっとしたお菓子。気を遣わなくていいものがよい。(20代女性)
-
これまで特に意識していなかった男性から突然プレゼントを貰ったとき、それがどんな贈り物だったら、相手に対して好意・好感を抱きますか。
おおきなものじゃなくていい。コーヒーやお菓子の差し入れで充分(20代女性)
自分がハマっているもの 知ってくれていると高感度が上がる(20代女性)
そもそも、もらいたくないけど。強いてあげるなら食べ物。他の物は残るからいやだ。(20代女性)
旅行に行ったときに自分にだけ可愛いパッケージのお土産をくれたり。(20代女性)
バスグッズや美容系のもの 気軽に使えるアクセサリー 自分の好きだと言っていたものを覚えていてプレゼントしてくれる(20代女性)
前からほしいと言っていたものを覚えていてくれたとき。(20代女性)
私のお気に入りのものであれば、なんでも!!(20代女性)
お気に入りのブランドの文房具や、相手の趣味も混じったもの。(20代女性)
すきなあーてぃすとかんれんのものとかcddvd(10代女性)
凝ったアクセサリーやおいしい上品なお菓子など(20代女性)
ネックレスなどで、自分の趣味に完全に一致しているもの(20代女性)
自分の好きなお菓子や花(花束は気持ちが重いので一輪ていど)偶然でも必然でも自分の好みを知っていてくれて、控えめな感じのプレゼントは好感がもてる(10代女性)
入浴剤 気持ちが上がるものだし、きれいになって欲しいと思ってくれているかもと思わせてくれるから(10代女性)
旅行のお土産のようなちょっとしたストラップかなにか(10代女性)
自分の好きな食べ物とか、好きなのみものとかこのみのもの(20代女性)
アクセサリーだとびっくりして意識してしまう…(20代女性)
意識してない人からのモノは正直困るので食べてなくなるものとかが一番うれしい(10代女性)
アクセサリー。なかなか貰うものではなく、特別感がある。(20代女性)
便利で使えるものや、さりげなく自分がほしいといっていたものをプレゼントしてくれる(20代女性)
自分が普段つけてる匂いに近い香水をプレゼントされるとうれしい(20代女性)
あまり気張りすぎない、ちょっとしたアクセサリーなど(20代女性)
バレンタインとかにはいってクッキーとか渡されると若干意識する(10代女性)
高めのお菓子、高級チョコなど手に入れるのが大変な物。(20代女性)
ほしかったもの、好みをわかってる、今ならbag、服、化粧品(20代女性)
自分がふと言った言葉を覚えてくれていると分かるプレゼント。(20代女性)
欲しがっていたもので、身に着けるようなもの(20代女性)
そんなに高価でないもの。 あまり高価なものだと下心があるのかなと思うので。(10代女性)
ずっと欲しいと思っていたもの。などなど。(20代女性)
なんでも嬉しいです。興味のある物ならもっと嬉しいかな(10代女性)
あたしの趣味に合うものならうれしいかなぁ。(20代女性)
私の好きなものをしっかりしていてそれをもらった(20代女性)
貴金属やカバンなどはダメ。花とかあまり高額ではないものがさりげなくて好感がもてる。(20代女性)
コレクター向けフィギュアなど、自分が欲しかったものを貰うと嬉しい(20代女性)
かわいいものけいのぐっつなど。このみがわかっている(20代女性)