青春真っ盛りの中学生。彼氏・彼女とはどんなデートを楽しんでいるのか、この記事ではイマドキ中学生の恋愛事情をご紹介しています。デート場所、デートに行くときの服装に悩む中学生向けの情報も。まだまだ子供の中学生だからこその注意したいポイントも解説しています。
-
中学生カップルってどんなデートしてるの?
中学生になると、だんだん異性を意識し始め好きな子ができるようになります。カップルになる子たちが多くなり始める年頃ですね。とっても甘酸っぱい恋愛を楽しめる年頃ですが、中学生カップルはどんなデートをしているのでしょうか。
最近の子供たちがどんなデートをしているのかは、同世代の中学生も、その親御さんたちも気になっていると思います。なので今回の記事では、中学生のカップルが「どんな所にどんな格好でデートをしているのか」ということに焦点を当ててみました。
同世代の子達のデートを参考にしたい中学生、子供の世代がどんなデートをしているのか具体例を知りたい親御さんは、ぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね。
-
どうやって誘う?中学生デートの誘い方
まだ恋愛に疎い中学生は、相手の子をデートに誘う上手な方法を知らない場合がほとんどではないでしょうか。不自然ではなく、嫌な思いをさせないデートの誘い方についてまとめてみましたので、誘いたい子がいればぜひ試してみてくださいね。自分ができそうな誘い方で大丈夫ですよ。
人気のデートスポットに誘う
どこに住んでいても、必ず人気のデートスポットがあると思います。例えば地域にある公園、イルミネーションが綺麗な通り、並木道、ショッピングモールなど。
人気のデートスポットなら「あそこ、人気だから行ってみない?」と誘う理由にしやすく、失敗しにくいです。中学生も良く行くようなデートスポットも多いですから、いくつかピックアップして興味がある場所を聞きながらデートの約束をしてみましょう。
前もってLINEで誘う
LINEの連絡先を知っているなら、前もってLINEで誘ってみましょう。デートに誘うのはドキドキして緊張し、うまく誘えないかもしれません。でも、LINEなら送る文章をじっくり考えてから送信することができますよね。普段通り、他愛のない会話をしながら流れで「○日に○○に行かない?」というように、友達を誘うような感じでOKです。
大人の恋愛ではないのですから、かしこまらなくても大丈夫。それに、大人だって多くの方が友達を誘うようにデートに誘っているものですよ。
具体的な口実
好きな人に声をかけてデートに誘うのは、初々しい中学生にとってなかなか勇気がいることですよね。デートの誘い方にまだ慣れていない中学生なら、「デートに行こう」と伝えるのではなく別の口実で誘い出せば、恥ずかしさが軽減されますよ。
例えば「CD見に行かない?」「分からない所があるから図書館で勉強しない?」など、デート以外の理由をつけて誘います。このような誘い方ならはっきり「デート」と言わなくて良いですし、自然に誘えるのでおすすめですよ。
友達に協力して貰う
恋愛ごとへの好奇心が大きい中学生くらいの年頃は、友達の恋愛に関わる頼み事なら面白半分で付き合ってくれることでしょう。例えば3人以上で遊ぶのを装い、あるタイミングで友達には離れてもらい、彼氏や彼女と二人きりにして貰うように頼むのです。
そのままずっと二人でいるのが恥ずかしいならあとで合流しても良いですし、二人きりにして貰ったらそのまま別行動して貰うのでも良いでしょう。そこは自分がしたい方で友達と相談してみてください。
放課後に誘う
色々な場所に行くなら休日の方が楽しめますが、休日に誘うのは「完全にデート」という感じがして恥ずかしい方も多いのではないでしょうか。そこで、放課後に「ちょっとそこまで行かない?」と誘うのです。
放課後なら誘いやすいですし、あからさまなデート感が少ないので、恥ずかしさも軽減されるでしょう。休日デートはまだハードルが高いという方は、まずは放課後デートをしてみてくださいね。
手紙で誘う
直接声をかけて誘うのが恥ずかしかったり、学校でデートに誘いたいときには手紙を書いてみてはいかがでしょうか。紙を小さく切って「○日にデートしない?」「このあと○○に行かない?」と誘うのです。言葉で誘うより、手紙を渡すほうが恥ずかしさが軽減されますし、甘酸っぱい気持ちになれるのでおすすめですよ。