子どもから大人まで、だれもがその非日常感に浸れる「お泊まり会」。今回は、そんなお泊まり会をもっと盛り上げるための方法や、いつもとは違う雰囲気を演出するためのコツなどをご紹介します。お泊まり会をさらに特別にするために、ぜひ参考にしてください。
-
友達とのお泊まり会をもっと楽しみたい!
小さい頃、友達の家に泊まりに行ったことがありますか?違うベッドで寝る感覚や、友達のお母さんが作る晩御飯など、お泊まり会の日は普段とは違う特別な日だったのではないでしょうか。
学生時代の修学旅行も、お泊まり会の延長線上にあります。仲がいい友達と過ごす時間は、学校生活の中で特に思い出に残るものですよね。
大学生や社会人になると、一人暮らしを始める人が多くなります。大人になっても、一人暮らしの友人の家に行き、女子会や誕生会で一晩中騒ぐのは、昔と変わらず特別感があって良いものです。
この記事では、そんな友達とのお泊まり会を、今まで以上に楽しむための過ごし方をご紹介いたします。
-
友達とのお泊まり会の楽しみ方《過ごし方編①》
友人と集まってのお泊まり会、どんなことをして過ごせば充実したお泊まり会になるのでしょうか。そこで、まずはオススメのお泊まり会の過ごし方をご紹介します。
ゲームをする
女性同士だとあまりしないのが、ゲームです。「あまりゲームをしないし、したとしても、育成ゲームのようなほっこりとした雰囲気のゲームくらい」という女性が多いでしょう。しかし、近年、PCゲームをはじめ、オンラインゲームでの女性ユーザーの比率が増えてきています。
もしネット環境が整っているならば、オンラインゲームをみんなでやってみるのも、いつもと違うお泊まり会にする一つの選択肢になるのではないでしょうか。
FPSのように動きの激しいゲームやみんなでできるパズルゲームなど、さまざまなゲームがネット上にはたくさんあるので、ぜひ一度みんなで楽しめそうなゲームを探してみてください。
恋バナをする
お泊まり会の醍醐味であり、最大の目的であるのが、「恋バナ」ですよね。お互いの気になっている人の話や、彼氏とのノロケ話や愚痴、男性へのアプローチの方法など話が尽きないでしょう。
また、女性だけのお泊まり会でなく、男性も交えたお泊まり会であれば、男性側の貴重な意見も聞くことができるのでさらに盛り上がることでしょう。女性だけではなかなか解決できない恋の悩みも、男性の意見や見解を聞くことで、解決の糸口になることがよくありますよね。
人間は秘密を共有することで親密度や信頼がさらに増します。秘密の恋バナをたくさんして、お泊まり会をさらに楽しくしてみましょう。
お酒を飲む
小学生のお泊まり会や学生の修学旅行では経験できない、お泊まり会を盛り上げるガソリンはお酒です。恋バナをするにも、ご飯を食べるにも、お酒は大人になったら欠かせないものですよね。
会社の飲み会やサークルの飲み会では、周囲を気遣ったり、量をセーブしたりしなければなりません。しかし、お泊まり会であれば、家へ帰る必要もなく、また先輩や上司に気を遣うことなく楽しく飲むことができます。
お酒が回れば、恋バナもさらに盛り上がりますし、ご飯もさらに美味しく感じることでしょう。しかし、飲み過ぎは翌日に響いたり、友達に迷惑をかけることもあるので、ほどほどに控えるようにしましょう。
音楽を聴く
しっぽりとしたお泊まり会もありますが、楽しく明るいお泊まり会のほうが頻度が高いですよね?音楽を使えば、ムードを盛り上げたり、会話を促進させたりする効果が期待できます。その日のお泊まり会の気分に合わせてたくさん曲を流しちゃいましょう。
今はサブスクリプションサービスが浸透したおかげで、いつでもお気に入りの曲を検索して聞けるような時代になりました。最近のスマートフォンは内蔵スピーカーの出力も大きく、わざわざコンポに繋がなくても充分に音楽を楽しめますね。
また、友人のおすすめの曲を聞いてみるのも新しい発見になるかもしれません。みんなのオススメの音楽を聞いて、お泊まり会をさらに盛り上げましょう。