また、長男といっても、兄弟の中で最初に生まれた長男もいれば、長男でありながら末っ子の男性もいます。面白いことに兄弟構成によって、長男の性格にも違いがあるんです。
それでは、詳しく紹介していきましょう。
褒められたい、尊敬されたい
両親から「お兄ちゃんなんだからしっかりしなさい」「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」と言われ、下の兄弟に比べて何かと損な役回りに見える長男ですが、長男だからこそ得をしてきた人もいるでしょう。
「やっぱりお兄ちゃんはすごい」「さすがお兄ちゃん」という言葉を聞いて育った長男は、褒められたり尊敬されることが好きな人が多いです。家族の中や組織の中で褒められると、俄然やる気が出るのも、長男の性格の特徴といっていいでしょう。
あなたの彼氏や気になるあの人が長男だった場合、たくさん褒めてあげてくださいね。彼の持っている承認欲求を満たしてあげましょう。
本当は甘えたがりな性格を隠し持っている
最初に生まれた長男は、下の兄弟が生まれるまで両親の愛情を独占していました。しかし下の兄弟が生まれると、両親の意識はどうしてもそちらに向いてしまいます。そればかりか、「お兄ちゃんなんだから甘えないの!」と自立することを促されてしまう始末です。
本当は甘えたいのに、弟や妹の手前、甘えることをぐっと我慢していた長男は、心のどこかで誰かに甘えたい願望を強く持っています。
そのため心を開ける彼女には、とことん甘えてしまう長男の男性も多いようです。しっかり者な性格で頼りがいがあるのに、2人きりになると甘えん坊な性格をしているなんて、可愛すぎますよね。そんなギャップのある長男の男性に惹かれる女性は非常に多いんだとか。
甘えるのが上手
長男でも、甘えるのが上手な人もいます。姉、もしくは姉と妹がいる長男は、生まれた時から家の跡取りとして家族から大切に育てられた人が多いからです。その場合、自然と甘えん坊な性格が形成されるのでしょう。
自宅以外の場所でも男女に関係なく甘えることができるので、第一子ではない長男は母性本能をくすぐる愛されキャラである場合も多いです。同じ長男なのに、一番上に生まれた長男と末っ子長男との間には、大きな性格の差があるのですね。
女慣れしている
女兄弟に囲まれて育った長男は、女性に慣れている人が多いです。女性と距離を縮めることが得意で、女性にモテるタイプといっていいでしょう。
女心を理解しているので、女性がされて嬉しいことをさらりとやってのけたりします。他の男性と比べると気遣いもできるので、女兄弟に囲まれて育った長男にメロメロになってしまう女性は少なくないようです。