「ホイ卒」ってどういう意味?元ネタや煽られる理由をズバリ解説!

「ホイ卒」ってどういう意味?元ネタや煽られる理由をズバリ解説!


幼卒をどう思う?ホイ卒のリアルな本音

教育面やお昼寝によって幼卒よりも下に見られがちなホイ卒ですが、ホイ卒の人は幼卒のことをどのように思っているのでしょうか。ホイ卒の本音を聞いてみました。

専業主婦の母親が羨ましい


「両親が共働きだったので保育園に通っていた。母は帰宅した後も家事でバタバタしていてなんとなく余裕がなかった。幼卒の人の母親はほとんどが専業主婦ですよね。預けている間に家事を済ませて夜ゆっくりしているのが羨ましかった」(25歳/女性/事務)

そもそも保育園は、共働きなど保育が難しい状況でなければ預けることができません。入園審査のために働いていることを証明する書類を提出する必要があります。だからこそ、専業主婦は幼稚園を利用しているのです。

つまり、ホイ卒の親は仕事帰りに子どものお迎えに行くのがほとんど。幼卒の親が預けている間に済ませている食事の用意や洗濯物の片付け、お風呂の準備などの家事を、帰宅してからしなければいけません。子ども心としては、保育園を頑張って帰ってきても親が構ってくれないのは少し寂しいですよね。

お金持ちっぽいイメージ


「幼稚園の方が建物や遊具などがとてもきれいだから、お金持ちが通う場所というイメージがある。小学校に上がってからも、なんとなく幼稚園ママの方が高そうなものを身に着けている気がする」(23歳/男性/営業)

幼稚園は私立で財源が潤っていたり新しくできたところが多いので、保育園と比べてとてもきれいな見た目。だからこそ、ホイ卒から見た幼稚園は「お金持ちが通うところ」とのイメージが強いようです。

また、先程紹介した通り、保育園は共働き家庭の利用が多いですが、幼稚園は専業主婦の家庭でも入園できます。このことから、ホイ卒の家庭は共働きでなんとか生活している中、幼卒の家庭は父親1人の収入で生活できており、母親が専業主婦をしているケースが多め。世帯収入の差からも「幼卒はお金持ち」といった印象を与えています。

園にいる時間が短くて羨ましい


「保育園に通っていたが、ある日風邪を引いて保育園を休んだ。隣の家の同級生は幼稚園に通っていたんだけど、お昼過ぎにもう帰ってきてて驚いた。自分は早くても16時までは保育園にいるのに。羨ましかった」(21歳/男性/大学生)

親の立場からすると、子どもが保育園や幼稚園へ行っている方が家事や仕事がはかどります。でも子どもは少しでも親と一緒にいたいものですよね。保育園の滞在時間が約8時間なのに対し、幼稚園の滞在時間は5時間程度。つまり月60時間も滞在時間に差が生じてしまいます。

今回のケースは隣の家のお子さんが幼稚園に通っていたとのこと。通常通りに保育園へ行っていれば隣の子が帰ってくる時間なんて気になりませんが、幼稚園のほうが帰りが早いという事実を知ってしまったがために、少し寂しさを感じてしまったのかもしれませんね。

勉強が大変そう


「自分はホイ卒だけど幼稚園教諭になりました。先生の立場で子供たちを見ていると、お習字、フラッシュ暗算、マット運動など、いろんなことを教えてもらっていてびっくり。私が教え子ぐらいの年齢の時は、園庭を走り回ってた記憶しかありません」(24歳/女性/幼稚園教諭)

ホイ卒と幼卒の両方を現場で目にした方からの貴重な声です。幼稚園は保育園と違って教育を重視しています。だからこそ、自身がホイ卒だった立場だと「こんなことまで幼稚園で教えるの?」という驚きが多い様子。

幼稚園のカリキュラム例として、ひらがなや簡単な計算などが挙げられます。スポーツに力を入れているところであれば体操やマット運動などがあり、最近では英語教育に力を入れている幼稚園も多いようです。これを「早期教育で人生を有利にする」と考える人もいれば、「こんなに小さいうちから勉強するなんて大変そう」と感じる人もいるようです。

そんなに差はない


「うちの学区は幼稚園も多いので、小学校に上がるとホイ卒と幼卒が半々になる。だからといって、幼卒が特別優れているわけでもないし、ホイ卒が劣っているようにも思えない。実際に学年1位の成績の子はホイ卒だったし、そんなに気にすることかな?」(20歳/女性/フリーター)

保育園や幼稚園の数は地域によってバラバラで、幼卒とホイ卒の割合もさまざまです。幼卒とホイ卒の割合が半々の地域で育った人にとっては、「なにがそんなに違うの?」と感じてしまうくらい上も下もないというのが本音のようです。

確かに小学校入学時点での勉強に関するスタートラインは多少違いますが、それは入学後の努力で簡単に取り返せるレベル。あまり気にしすぎるのは良くないのかもしれませんね。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


王様ゲームで盛り上がるネタ31選!合コンで使える恋愛ネタもご紹介

王様ゲームで盛り上がるネタ31選!合コンで使える恋愛ネタもご紹介

さまざまな場所で楽しめる「王様ゲーム」。お馴染みであるがゆえに、ネタ不足になってしまうこともよくあるでしょう。そこで今回は、王様ゲームをする際に盛り上がるネタを紹介していきます。面白系や恋愛系、暴露系など、たくさんのネタを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。


飲み会で盛り上がるゲームまとめ|注意点や楽しむコツも【決定版】

飲み会で盛り上がるゲームまとめ|注意点や楽しむコツも【決定版】

飲み会は、大切な仲間と楽しく過ごせる素敵な時間です。美味しいお酒と料理を囲んで会話するだけでも楽しいのですが、そこにゲームがあればさらに盛り上がるでしょう。今回は、飲み会で盛り上がるゲームをいくつかご紹介します。ぜひ次の飲み会で取り入れてみてください。


「パリピ」の正しい意味とは?どんな時に使う?類語や派生語も解説!

「パリピ」の正しい意味とは?どんな時に使う?類語や派生語も解説!

「パリピって言葉はよく聞くけど、実はどういう意味なのかよくわかっていない」という人もいるでしょう。正しい意味を知ると、より適切に「パリピ」という言葉を使えるようになりますし、合コンなどでの会話も盛り上がるかもしれません。そこで今回は、「パリピ」の正しい意味や使い方に迫っていきます。


コミュニケーション能力が低い人の原因や改善方法まとめ【男女別】

コミュニケーション能力が低い人の原因や改善方法まとめ【男女別】

コミュニケーション能力が低いのはどうしてだろう?そんな疑問を、自分や周りの人に感じたことがある人もいるでしょう。そこで今回は、コミュニケーション能力が低い人の特徴や、コミュニケーション能力が低い原因、改善方法などを紹介します。どうしたらコミュニケーション能力がアップするのか、気になる人もはぜひご覧ください。


カクテル言葉とは?告白や別れなどシーン別におすすめのお酒を紹介!

カクテル言葉とは?告白や別れなどシーン別におすすめのお酒を紹介!

オシャレでたくさんの種類があるカクテルには、花言葉のように一つ一つ「カクテル言葉」があります。今回は、告白や別れなど、様々なシチュエーションに合わせたカクテル言葉をご紹介します。そもそもカクテル言葉とは何なのかについても解説するので、ぜひ読んでみてくださいね。


最新の投稿


倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

恋人との倦怠期は辛いですよね。「昔はこんなんじゃなかったのに…」と、交際当初を思い出して寂しく感じたり、1人で涙したりしている人もいるでしょう。 そんなあなたのために、今回は倦怠期の乗り越え方と別れを回避するためのコツをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、幸せを取り戻してくださいね。


女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

オナニーは、男性の性欲処理のための行為と思われがちですが、女性だって日常的にオナニーをするもの。この記事では、ひとりエッチをもっと有意義な時間にしたいという女性向けにオナニーでイクためのコツや使うと気持ちよくイケるグッズを紹介します。 この記事を読めば、より気持ちよく、快適なオナニーライフを送れますよ。


50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

豊富な人生経験を積んだ50代男性は、職場でも重要なポストについていることが多い働き盛りの年代です。そんな50代男性の魅力にハマり、好きになってしまうという女性も多いのではないでしょうか。この記事では、50代男性が本命だけに見せる態度について解説します。50代男性が本命に求める条件や本命になるための方法も紹介します。50代男性の恋愛観を理解して、本命彼女の座をゲットしましょう。


年下男性にモテる50代女性の条件7つ!モテる秘訣3つも紹介!

年下男性にモテる50代女性の条件7つ!モテる秘訣3つも紹介!

2024年現在、スマートフォンやSNSの普及により、中高年の恋愛が増えています。最近は、40代や50代の登録者が増えている傾向にあり、以前よりも年下男性と出会いやすくなっています。今回は、年下にモテる50代女性の条件をまとめて紹介します。あわせて、年下にモテたい50代女性におすすめの出会いの場や年下男性にモテる50代女性になる秘訣も解説します。


10歳年下の女性が好きになった男性におすすめの攻略法8つ!脈ありサイン4つも

10歳年下の女性が好きになった男性におすすめの攻略法8つ!脈ありサイン4つも

男性は、年齢を重ねていく中で様々な恋愛を体験します。時には、10歳年下の女性を好きになってしまうこともあるでしょう。しかし、実際に彼女と付き合いたいと思っていも、自分が恋愛対象として見てもらえるのか分からず、不安で踏み切れないという人も多いでしょう。そこで今回は、10歳年下の女性を好きになった時のおすすめの攻略法を紹介します。10歳年下の女性を好きになる理由も一緒に解説します。10歳年下女性の脈ありサインを理解して、かわいい年下彼女を見つけましょう。それでは、早速解説していきます。