学生時代の話
学生時代に思い出に残っている出来事や、こんな友達がいた、自分はこんな学生だったなど、カップルで過去の話をすることで、懐かしい記憶が蘇って会話を盛り上げることができるでしょう。
また、恋人にどんな学生だったのか質問すれば、恋人のことを今まで以上に深く知ることができます。なお、卒業アルバムや写真などがあると、学生だった頃の雰囲気が恋人に伝わりやすくなるのでおすすめですよ。
家族の話
家族との楽しかった思い出や、面白いエピソード、両親や兄弟とケンカした話など、自分の家族について話をしてみるのもおすすめです。
ですが、家族の話のように少々踏み込んだ話題の場合は、ある程度恋人と信頼関係を築いておく必要があります。ですが、あなたのことを信頼してくれているなら、相手も喜んで自分の家族について話をしてくれるでしょう。
人生設計について
カップルの会話が長続きしないことで悩んでいるなら、自分がこの先どうしていきたいのか、人生設計について話してみるのもおすすめです。
例えば、「子供は〇人欲しい」「どこに住みたい」「将来はこんな仕事をしてみたい」など結婚後の話ややりたい仕事などについて話してみると良いでしょう。
そうすれば恋人もあなたが将来どうしていきたいのか深く知ることができますよ。特に、恋人と結婚したいと思っているなら、なおさら将来について真剣に話し合っておいた方が良いです。
もしも〇〇だったら~の話
会話のネタに尽きてしまったら、「もしも〇〇だったら~」の話題を振ってみると良いでしょう。例えば、「もしも宝くじで6億当たったら何に使う?」「過去にタイムスリップできるとしたらいつに戻りたい?」「ひとつだけ願い事が叶うとしたら何をお願いする?」など…。
このように、もしも話は空想上の話なので会話も盛り上げやすく、交際が長続きしてお互いのことを知り尽くしているカップルにもおすすめの話題ですよ。