化粧直さなくて大丈夫?、料理教室申し込んでおいてあげたよ…など「男性とのデート中に、「そろそろトイレに行っておいたら?」「この映画見たいだろうと思って予約しといたよ?」など、余計な気を回されてイライラした経験」について紹介します。(2014年6月実施 10~20代独身女性329名)
-
男性とのデート中に、「そろそろトイレに行っておいたら?」「この映画見たいだろうと思って予約しといたよ?」など、余計な気を回されてイライラした経験として、どんなものがありますか? 想像でも構いませんので教えてください。
今俺、鼻をかみたいんだけどと、女は紙を絶対に用意していると思われたとき(20代女性)
ご飯の時に「太るからこのメニューがいいんじゃない?」と言われる(20代女性)
何回も同じことをいうひとやわかってることをわざわざ口にするひと(20代女性)
そろそろかえろうかといわれたらとてもいらつく(10代女性)
すきでもないデザートを勝手に注文されたとき(10代女性)
食べないだろうと決めつけられ勝手に食べ物を食べられたこと。(20代女性)
食事中に同じ量を食べているのに「足りないんじゃない?」と言われる。そんなに大食いに見えるのかと…(20代女性)
いろいろと気を遣っていただくのはいやじゃありません。(20代女性)
やはり、必要以上の過干渉、自由度が無くなるのでうれしくない(20代女性)
お店などでこういうの好きでしょみたいなこと(10代女性)
自分が考えていることを押し付けがましく言われたらいや(20代女性)
食べたいかと思って買っておいたと高カロリーなものばかりだった(20代女性)
あまりに趣味から外れたものを、「喜ぶと思ってかってきたよ」といわれた(20代女性)
そういう気使いは好きなのでイライラはしません。(20代女性)
自分が本当に大丈夫だから大丈夫と言っているのに、「本当に大丈夫なの」と聞いてくること(20代女性)
かれしの好みのふくをやたらすすめてくる。わたしのこのみではないので断り難い。(20代女性)
自分の荷物を持つといってきかない人。そういうのが好きじゃない人もたくさんいます。(20代女性)
向こう側を見て来たら?と、勝手に決められる。(20代女性)
予定を勝手に決められるのは、困ります。せめて相談していただきたい(20代女性)
何か食べたりした時に何も言っていないのに、これ好きでしょうと断言される(20代女性)
イライラしたことはありませんが、全てプランがきっちり決められているのはイライラするかもしれません。(20代女性)
気を使われて嫌な気は特にしないが、何においても勝手に気を使ったくせに上から目線で言われること。(20代女性)
生理中だからあまり動かないほうが良いと思って、室内デートにしようと思うといわれたところ。(20代女性)
たいしてほしくないものを買っておいてくれた時(20代女性)
待ち合わせ場所を決めておいたにもかかわらず、自宅まで迎えに来てくれるとき。(20代女性)
デリケートな内容 女性ならではの内容 好きなことを想像で決められる(20代女性)
映画、美術館などは勝手に決められたら殺したくなる(20代女性)
汗っかきだから、タオル用意しておいたよと言われるとイラっとする。(20代女性)
好きな人とのデートは全てドキドキで楽しいもの(20代女性)
ちょっと食べすぎじゃないのかなどと食事の量を気にする(20代女性)
-
男性とのデート中に、「そろそろトイレに行っておいたら?」「この映画見たいだろうと思って予約しといたよ?」など、余計な気を回されてイライラした経験として、どんなものがありますか? 想像でも構いませんので教えてください。
君の好きなお菓子安売りしてたから買っておいたよ、と大量に買ってくる。(20代女性)
会社で取引先を案内しているかのように、数歩先を歩いて手を進行方向に伸ばして、他の人がよけていく中を歩かされる。歩きにくいくらいでいいから、そんな変で目立つエスコートはやめてほしかった。(20代女性)
別に会いたくもないのに、「僕が家の近くまで行くから」と無理やりデートさせられた時。(20代女性)
あからさますぎる気のまわし方をされるとイラッとする。(10代女性)
あんまり口に出して欲しくないことを、ズバッと言われる。(20代女性)
自分の食べかけを、いらないのにお皿にのせてくる(20代女性)
全然興味がないアーティストのライブチケットを勝手に取って、この日ライブだからあけておいてね! といきなり言われたとき。(20代女性)
化粧直さなくて大丈夫?とか寒くない?とか(20代女性)
自分が好きなものは私も好きだと思い込んで、いろいろと自分勝手なプランを計画されていたら凄く嫌。(20代女性)
トイレ大丈夫?と2人のときにこっそり言われたら有難いが、公共の場で大きい声で言われたらイライラするかもしれない(20代女性)
バッグをすぐ持ってくれようとするが自分でもちたい(20代女性)
このジュース飲みたいでしょ、と決めつける(20代女性)
その様な気持ちになったらそろそろ潮時なのではないでしょうか。(20代女性)
デートのスケジュールをはじめから終わりまでがちがちに組まれると引いてしまいそうです。(20代女性)
三歳児ではあるまいし、女性にトイレに行っておいたらなどと言う男が本当にいるのかどうか疑わしいと思います。(20代女性)
失敗したことに対して責めたり批判したりする。(20代女性)
割り勘でいいと言っているのにやたらお金の心配をしてきた(20代女性)
トイレのタイミングはいきたいときにいうから心配してくれなくて大丈夫とおもう。(20代女性)
飲食店に入った時、自分がお手洗いに立っている間にお会計をすまされていること。自分が消費した分は自分で払いたいのでイライラする。(20代女性)
風邪をひいたといったらのどあめを食べさせられ、便秘でもないのにイージーファーバーを溶かした水を持たせられる(20代女性)
次の休みはどこ行こうかどこ行こうかと予定をどんどん立てること。(20代女性)
怒っていると勝手に思われ、あちらも不機嫌になっていたこと。(20代女性)
別に頼んでもいないのにこれ買ったからとか渡されたとき(20代女性)
太るからデザートはいらないよね?とか言われたらむかつきそう(20代女性)
いつも買っているものと違うものが飲みたい気分だったとき時に限って先に用意されていた時(20代女性)
ドライブ中、寝てもいいよと何度も言われたこと。(20代女性)
押しが強くない人、話していて面白い人です。(20代女性)
言葉にはしないけど、チラチラと顔色を伺っているのがうっとおしかった。(20代女性)
お腹すいてイライラされる前に食べ物あげるよ、と気を使われること。(20代女性)
運転がすごく下手で口を出したかったけどできなくてイライラ(10代女性)
なんでも気を使い過ぎられるのはいらいらの原因になる(20代女性)
あまり深い意味ではなく、買おうかどうか悩んでいたものを、勝手に購入されていた時…(20代女性)
手を繋ぎたい?とか聞いてくるところ。繋ぎたくない。(20代女性)
飲食店の扉を率先して開けて「どうぞ」って言う。自分でできるからやらんでいい。やるならさり気なくやれ。これ見よがしが鼻につく。(20代女性)
食事の後に、必ず「トイレ行く?」って聞かれるのが嫌です。(20代女性)
ここ、おいしい店だから、君が好きそうだから予約したよ(20代女性)
なんでもかんでもやってあげれば良いとおもってやる行動(20代女性)
おなかいっぱいなのに食後のデザートを買ってくれていたので無理やり食べた。(20代女性)
待ち合わせ前にアイスを買ってくれていて渡されたのだがその直後にご飯食べに行く予定だった。アイス要らない。しかも溶けてる。(10代女性)
具合が悪いのに、自分のペースでやたら歩かされる。自分は健康だからいいかも知れないが、想像力に乏しすぎると思う。(20代女性)
化粧なおししに行く?と言われたら。 崩れてるの?と思う(20代女性)
とにかくこちらの意見優先で、全ての店の決定を任される時。(20代女性)
とくにないけど突っ込まれたくないプライベートなことに口を出されたらいやだなと思う(20代女性)
ドライブ中に寝てもいいよと何度も言われた。(20代女性)
友達が欲しいと言っていた品物を、私が言ったのと勘違いして買ってきたこと(20代女性)
相談もしていないのに、悩みごとをアドバイスしようとしてくるとイライラする(20代女性)
トイレを見るたびに、トイレトイレと言われるけど、行きたくないのに…。(20代女性)
相談して決めたいことを、勝手に決められてしまった時。(20代女性)
男性とデートする時点でイライラする話しかけられること自体がイライラする(20代女性)
いつも服は一人で見たいけど、たまには一緒に見たいのにオレどこどこ行ってるからゆっくり見てなよ。(20代女性)
料理を手伝うというので、手伝わせたら野菜の切り方が指示とは違っていたのでイライラした。(10代女性)
女性はトイレを気にしなければならない、という固定的な思考(20代女性)
過保護な気遣いは無用。自分の行動くらい自分で判断できる。(20代女性)
特にない。気を遣ってくれる方がいいと思う。(20代女性)
デリカシーがなく人前で恥ずかしいことをいうこと(20代女性)
食事のメニューを勝手に決められた。(20代女性)
そうかな…。気が利いて良いなと好印象。大切にされていると感じる。(20代女性)
「この映画見たいだろうと思って予約しといたよ?」(20代女性)
「そろそろトイレに行っておいたら?」「この映画見たいだろうと思って予約しといたよ?」(20代女性)
例の映画のような、お金がかかるようなことは相談してくれないと困ります。勝手に決めるのがかっこいいと思っているのは間違いかなと思います。(20代女性)
これ好きでしょ?あれ好きでしょ?と一人で勝手に話を進めて一人で会話してる(20代女性)
特にダイエットをしてるわけじゃないのに 外食でカロリーの高そうなものを注文すると指摘してくる(20代女性)
逆に気を回してもらえないのでこまっています。(20代女性)
スケジュールを先先に全部決めていて計画的すぎることころ。(10代女性)
イライラはしてないけど、そっけない態度を取られた。もう少し楽しそうにしてくれてもいいのに…。(20代女性)
んー、余計な気は回されたことないですね。A型だけど、結構めんどくさがりなので笑(20代女性)
鼻かぜをひいていてそろそろ鼻かんだらと言われた(20代女性)
エピソードはないが,常にこちらの顔色を伺った言動を取る。(20代女性)
執事みたいに何かしてほしいことを聞いてくる。(20代女性)
花粉症なんですが、鼻を触ったりするたびに心配される。(20代女性)
逆に気遣いができるんだなと感心してしまいました(20代女性)
デート前に飲み物を買って用意してくれている。最初は気が利くと思ったが、毎回だとちょっと…。自分の選んだ自分が飲みたいものを飲みたい。(20代女性)
トイレの心配。好きなものを勝手に決められる(20代女性)
気を回してくれたらうれしいので、あまりイライラすることはない。気づかいがなくてイライラすることはある。(20代女性)
「こういうの似合うと思うよ」「こういうの好きだよね?」と、頼んでもいないのに持ってきた。「こういうの似合うと思うよ」は、意見だからまだいいけど、その人の趣味丸出しだった。「こういうの好きだよね?」って、趣味じゃないし。(20代女性)