人生に3回やって来るというモテ期。「すぐにでも来てほしい!」と思っている人は多いのではないでしょうか?しかし、モテ期はモテ期で結構大変な部分も…。そこでこの記事では、モテ期の前兆や、いざモテ期が来た時に必要な心構えをご紹介します!
-
モテ期は3回って言うけど…一体いつ来るの?
モテ期は人生で3回あるって言われますよね。しかし「私の人生、モテ期とは無縁なんだけど!」と感じている人も多いのではないでしょうか?
できれば無事モテ期が到来して充実した日々を過ごしたいもの。ということで、モテ期は本当に来るのか、もし来たらどうすればよいのかと言ったことを掘り下げていきましょう!
そもそも「モテ期」とは?
そもそもモテ期とは、「なんだかよく分からないけどやたらモテる期間」のことです。なんだかよく分からないというのは、明確な根拠が分からないということ。何度かモテ期を迎えたことがある人も、どうしてそうなったのかは分からないことが多いようです。
モテ期が到来する時期も人によってバラバラ。高校生の時の迎えたという人もいれば、40歳で訪れたという人もいます。
ただ、多くの人は中高生時代、あるいは20代半ばで迎えることが多いようですね。思春期は異性への興味が強くなりますし、社会人になると交流の機会が広がるからだと考えられます。
モテ期を題材にした漫画も
「モテキ」という漫画をご存知ですか?そのタイトルから分かるとおり、モテ期を題材とした漫画です。青年漫画誌『イブニング』で2008年23号~2010年9号まで連載され、単行本も出ています。
内容は三十路を迎える冴えない派遣社員の男性が、急に訪れたモテ期に翻弄されながら女性たちと付き合うというもの。
さらに、この漫画は2010年7月16日~10月1日にテレビ東京でドラマとして放送されたうえ、その後映画も作られました。それほど人気の作品なので、モテ期との戦い方を知りたい人はぜひ見てみてはいかがでしょうか?
-
モテ期が来る前兆
「そろそろモテ期が来るかも…!」と思ったことはありませんか?確実に当たるわけではありませんが、モテ期にはある程度前兆があるといわれています。
確かに、前日まで異性と喋ったこともない人が翌日からモテ始めることは考えにくいですよね。では、どんな前兆があったらモテ期が来るのでしょうか。
異性に誘われることが増えた
「なんか最近、異性に声をかけられることが増えたような…」と感じたら、それはモテ期の前兆かも。
特に、食事などに誘われるようになったらそれはモテ期直前。そうして相手の誘いに応えているうちに、やがて告白されるときがくるでしょう。
そして不思議なことに、一度誘われ始めると多くの異性から誘われるようになります。人は人気がある存在に惹かれる性質がありますから、モテていると余計に輝いて見えるのかもしれませんね。
いつも傍に異性がいる
気が付いたらいつもそばに異性がいるという経験はありませんか?もちろん、それは単に物理的にそばにいるということではありません。その人と個人的に接点があるということです。
たとえば、会社で隣の席に異性がいても、それだけではそばにいることにはなりません。しかし、休みの時間のたびにその人と喋るようであれば、それはそばにいることになります。
こういう状態では、必然的に告白される機会が増加。人は頻繁に会っている人には好意を抱く傾向があるからです。
異性からよく褒められる
「○○さんって仕事早いよね」などといった感じで、異性から褒められることはありませんか?これも、モテ期が到来する前兆といえます。
褒めるということは、その相手に魅力を感じているということですよね。どんなに長所があっても、それを魅力的だと思っていなければわざわざ褒めたりはしません。褒めるというのは「私はあなたを評価しています」という意思表示だからです。
異性から褒められるということは、異性としても魅力を感じられている可能性大。もしかしたら、褒めてくれる相手はあなたのことを日ごろからよく見てくれているのかもしれませんよ。
異性の連絡先が増えた
LINEの画面を開いたときに表示される異性の数が、以前から増えたということがあれば、それもモテ期到来の前兆です。自分では気づいていなくても、それは紛れもなく異性との接点が増えた証拠だから。
連絡先を交換するということは、個人的に連絡をとる関係ということですよね。もちろん仕事などの都合でやむを得ず連絡先を交換することもあるでしょうが、それでも一対一の接点であることは変わりありません。
特に、相手から連絡先を聞いてくることが増えたら、それはすでにモテ期が来ているのかもしれません。