男性から仕掛けられて、「気持ちはうれしいけど、ちょっと迷惑…」としらけてしまう「誕生日サプライズ」には、どんなものが挙げられますか? 実際のご経験ではなく、周囲で見聞きしたエピソードや想像でも構いませんので、理由も併せて具体的に教えてください。(例・年の数だけバラの花を用意される)等)
好きでもない花をプレゼントされる。捨てるのに困る(20代女性)
誕生日月に食事の度に祝ってくれたとき。どこで喜べばいいのか分からなくなる(20代女性)
いきなり行先も告げずに県外まで連れて行かれ、夜遅くに観覧車に乗せられる。 車酔いするので遠出はいやだし、その時の気分によって一緒に居る事が不快に感じられそうだから。(20代女性)
男性友人を交えての誕生日パーティーを催された時。その友人達とはその時、初対面だったのでどのように対応したらよいか分からず、対応がしづらかったので。(20代女性)
大勢の人の前で、大声で気持ちをアピールされる。(20代女性)
想像ですが、自作の歌とかを歌われたら、ドン引き。(20代女性)
どんなことされてもうれしいんじゃないかな(20代女性)
自分の油彩画を描いて贈ってくれたこと。どうしろと。(20代女性)
仕事の日なのに、ずっと待っていてくれたときは、残業を切り上げるのが大変だった(20代女性)
どうみても、あまり気持ちがこもっていなさそうなサプライズ。(20代女性)
店での誕生日サプライズははっきりいって迷惑。誕生日のプロポーズも迷惑(20代女性)
いつも行くようなファミレスでの食事ってやっぱりいや。普段っぽい(20代女性)
周りを意識せず大っぴらにサプライズされる(20代女性)
2人だけではなく大人数を集めてのパーティー(20代女性)
身に着けるものがほしいと冬にねだったら、ホッカイロだった。(20代女性)
こうきゅうホテルを予約している、びっくりするから(10代女性)
外食していてケーキが出てきて、店員さんたちにHappy birthdayを歌われる。(10代女性)
自分の好きな物も彼女が好きになるだろうと思って自分の好きな歌手のアルバムを贈る。(20代女性)
指輪渡されて、プロポーズされたとき。誕生日じゃなく別の日にしてくれなきゃ、別れた時に忘れられない。(20代女性)
ベッド用のマットレスが通販会社から直送で送られてきた。自分でちゃんと選びたいものだし、大きいしでちょっと迷惑した。(10代女性)
花瓶を持ってないので、花束をもらっても困るかもしれません。また、指にいろいろつけるのは好きでないので、ネックレスにつけれないような指輪をもらってもいやかもです。(20代女性)
カラオケでバースデーソング。ラブソングの女性の名前の部分を私の名前に替えて歌うなど。(20代女性)
好みじゃない洋服や小物。嫌いな食べ物とか(20代女性)
誕生日にはなにをされても迷惑。おめでとうメールですらうざい(10代女性)
レストランの全員から祝われることは恥ずかしいからこまる(20代女性)
花束を渡されたり、友達同席のパーティーに招待されたりする。(10代女性)
二人きりではなく、お店などほかのお客さんまで巻き込む(20代女性)