「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法

「毒親」の特徴とは?呪縛から逃れる対処法と毒親にならない方法


毒親の特徴:その1

毒親とはどんなものか、少しずつわかってきたでしょうか。続いては、毒親の特徴について解説します。毒親とはどんな人のことを言うのか、どんな特徴があるのかをさらに詳しく見ていきましょう。

毒親の特徴:自分の理想を押し付ける


「子どもにはこうあってほしい」「こんな風に育ってほしい」そんな思いは、親ならだれでも持っているものです。このような思いを子どもに無理やり押し付けてしまうのが毒親の特徴です。

親がこうなってほしいと望んでも、子どもと親はそもそも別の人間で、価値観が違います。子どもには子どもの理想があります。

それなのに自分の思い通りにならないからと不機嫌になるようなことを繰り返していると、子どもは親のご機嫌を取ろうと、親の理想通りの姿を演じるようになります。そうすると、自分の気持ちを我慢するようになり、次第に自分の考えを失ってしまうのです。

毒親の特徴:子どもの存在を否定する発言をする


「あなたなんて生まなければよかった」「子どもがいなければ楽だったのに」などと、子どもの存在を否定するような言葉を言われたことはありませんか?否定的なことばかり言われると自信がなくなってしまいますよね。

子どもの存在を否定するような発言をするのが、毒親の特徴の一つです。このような親はネガティブな性格である場合が多く、不安なことがあると口に出してストレスを発散しようとします。そのため、近くにいる子どもにこのようなひどい言葉を浴びせてくるのです。親に否定され続けて育った子どもは、自己肯定感の低い大人になってしまいます。

毒親の特徴:子どもに関心がない


子どもに関心がないのも、毒親の特徴の1つです。子どもに関心がないと、子どもよりも自分のことを優先しがちになり、食事を与えなかったりお風呂に入れてあげなかったりします。このように子どもをほったらかしにすることを「ネグレクト」といいます。

ネグレクトをする親は、ストレスを抱えているケースが多いようです。心に余裕がなくなったりストレスが溜まってくると、人はいろいろなものに対する関心がなくなっていきます。

それがひどくなると、子どもに対しての関心も薄れ、ネグレクト状態になってしまうのです。ネグレクトで育った子どもは栄養状態が悪かったり、健康状態が悪くなる傾向にあります。

毒親の特徴:怒鳴る・殴る


自分の思い通りにならず、子どもが言うことを聞かない状況では、ついつい大きな声で怒鳴りたくなったり、手をあげたくなったりしてしまうかもしれません。怒鳴る、殴るを実際の行動に移すのは毒親の特徴の一つです。

子どもは怒鳴られたり叩かれたりすることを嫌うため、親を怒らせないようにいい子でいようとがんばります。怒鳴ったり殴ったりされ続けていると、親のご機嫌伺いばかりして、自分で物事を考えるということを放棄してしまいます。

このような親のもとで育った子供は、自分の意見を持たずに親の言いなりになって大人になっていくのです。

毒親の特徴:過干渉


子どもが小さいうちは、親のサポートはなくてはならないものです。そうして親に守られ育ってきた子どもは、いずれ大きくなります。しかし、過干渉の親はいつまでたっても子どもに対するサポートを止められないのが特徴です。

過干渉の親は、子どもを自分の分身のように考え、子どもの意思を否定して自分の思い通りに動かそうとしてしまいます。まるで操り人形のように扱ってしまうのです。このような過干渉の親に育てられると、子どもは自分の意見を持たず、自分で物事を決められなくなってしまいます。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」とは?特徴と原因、依存関係から抜け出す方法を解説

「共依存親子」という言葉を聞いたことはありませんか?今回は、共依存親子の特徴や原因、共依存の関係から抜け出す方法について解説します。自分でも気づかないうちに、共依存になっていることが多いとも言われているため、少しでも心当たりがある人は、ぜひ参考にしてくださいね。


身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

身内の意味とは?範囲はどこまで?身内についての疑問を徹底解明!

「身内」という言葉を使う機会は多いですよね。ですが、「身内の範囲はどこまでなの?」と思う人もいるでしょう。そこで今回は、「身内」の意味や範囲を徹底解明していきます。また、「身内」という言葉を使った例文も紹介しますので、使う時の参考にしてみてくださいね。


父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

父親が嫌いな理由と対処法|嫌い続けるデメリットや父親の心理も解説

世の中には、父親好きの人がいます。一方で、父親が嫌いなために、日々の生活を苦痛に感じている人もいるでしょう。そこで本記事では、父親を嫌いになる理由や嫌い続けるデメリットなどを解説します。父親が嫌いで我慢ならない人は、ぜひ最後まで読んでみてください!


夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

夫を連れて里帰り…実家の両親に根回ししておきたいこと9パターン

「自分の実家を、夫に好きになってもらいたい」と願う人は多いでしょう。そのためには、妻が夫を気遣うことも大切ですが、親の協力も不可欠かもしれません。そこで今回は、独自アンケートを参考に、「夫を連れて里帰りするとき、実家の両親に根回ししておきたいこと」をご紹介します。


子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言9パターン

テレビとの付き合い方から習い事、将来の進学先まで、何かにつけて実母が口出ししてきて、困った経験はないでしょうか。姑に比べて、実母は遠慮なく娘の家庭のことに踏み込みやすいため、こちらとしてもうまく退けたいものです。そこで今回は、20代から40代の既婚女性500名に聞いたアンケートを参考に「子どもの教育に口出ししてくる実母をいさめる一言」をご紹介します。


最新の投稿


驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

ラブドールやダッチワイフの購入を考えているものの、どこで買えば安く良いものが手に入るのか検討中の方も多いはずです。そこで今回は、kanadollの人気ラブドールを紹介します。また、体験談や特徴、そして購入にあたって知っておきたいメリットやデメリットについて解説します。


年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

自分よりも年上の男性を好きになり、「私は彼に恋愛対象として見られてるのかな?」と不安を抱えている女性もいるのではないでしょうか?相手が年上だと、妹のように思われているのではないかと心配になりますよね。 そこで今回は、年上男性が好きな年下女性にとる態度について解説します。男性がはまりやすい年下女性の特徴や、相手の本気度を量る方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。


倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

恋人との倦怠期は辛いですよね。「昔はこんなんじゃなかったのに…」と、交際当初を思い出して寂しく感じたり、1人で涙したりしている人もいるでしょう。 そんなあなたのために、今回は倦怠期の乗り越え方と別れを回避するためのコツをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、幸せを取り戻してくださいね。


女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

オナニーは、男性の性欲処理のための行為と思われがちですが、女性だって日常的にオナニーをするもの。この記事では、ひとりエッチをもっと有意義な時間にしたいという女性向けにオナニーでイクためのコツや使うと気持ちよくイケるグッズを紹介します。 この記事を読めば、より気持ちよく、快適なオナニーライフを送れますよ。


50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

50代男性が本命にだけ見せる態度12選!本命女性になるための5つの方法も紹介!

豊富な人生経験を積んだ50代男性は、職場でも重要なポストについていることが多い働き盛りの年代です。そんな50代男性の魅力にハマり、好きになってしまうという女性も多いのではないでしょうか。この記事では、50代男性が本命だけに見せる態度について解説します。50代男性が本命に求める条件や本命になるための方法も紹介します。50代男性の恋愛観を理解して、本命彼女の座をゲットしましょう。