「女子力」という言葉はよく聞きますが、「男子力」はあまり聞かないのではないでしょうか。女子力が「女性らしい魅力」を指すのと同じように、男性力は「男性らしい魅力」のことを言います。しかしなんと、男性はもちろん、女性も男子力を磨くとモテるんです!この記事では、男性も女性にもおすすめしたい「男子力」の魅力に迫ります。
-
「男子力」はモテる秘訣!?その特徴とは
最近では、昔風の「男らしさ」をもった男性が減りつつありますよね。「男らしい」「女らしい」という言葉が意味するところも、かつてのように画一的ではなくなりました。それにはいろいろな事情が関わっているのでしょうが、たくましい男性に頼りたいという女性もまだまだいるでしょう。
そんな頼りがいのある性質を「男子力」と呼びます。「女子力」の男性バージョンということですね。女子力の高い女性が男性から比較的モテるのと同じで、男子力の高い男性も、そうでない男性と比べるとモテやすいのです。そして、男性だけではなく女性も、男子力を磨くとモテるのだとか。
今回は、そんな男子力が高い男女の特徴や魅力に迫っていきましょう。
-
そもそも「男子力」とは?
そもそも男子力とはどういうものなのでしょうか。いわゆる「男らしさ」との関係も踏まえて見ていきましょう。
「男子力」とは
女子力というと、女性としての魅力を示す言葉として使われますよね。その多くは男性が望む「女性らしさ」ですが、たとえば、家事が得意であるとか、気配り上手であるなどの性質を表します。
男子力の場合も同じで、男性としての魅力を示す言葉として用いられます。ただし、「男性としての魅力」といっても、具体的にどのような性質をそう呼ぶのかは人によって異なるもの。
「包容力じゃない?」という人もいれば「いや、決断力みたいな力強いところでしょ」という人もいるのです。
「男子力」=男らしさ?
男らしさと男子力は基本的に同じです。ただし、男子力は「能力」に重きを置いています。たとえば、あまり細かいことを気にしないのは男らしさの1つだと考える人は多いですよね。しかし、これが能力であるかどうかは判断が難しいところです。
確かに、それが「人の失敗を許せること」を指すなら能力でしょうが、「部屋が散らかっていても気にならないこと」だと、能力ではありません。むしろ能力の欠如です。
これも、女性らしさと女子力の関係と同じです。よくおしゃべりするのは女性らしい特徴ですが、女子力とは言いませんよね。
「男子力」が高い女性も
世の中には女子力が高い男性がいますよね。料理が上手だったり世話好きだったりすると「この男性は女子力が高いな」と思う人は多いでしょう。
逆に、男子力が高い女性も存在します。あなたの身近に「頼りがいのある女性」はいませんか?その人は男子力が高いといえそうです。