自慢話、うんちくを語る…など、「高学歴な男性と付き合ったりする場合、「ここがイヤ!」と思うポイント」について紹介します。(2013年9月実施 10~30代独身女性183名)
-
高学歴な男性とデートしたり付き合ったりする場合、「ここがイヤ!」と思うポイントがあれば教えてください。
知識があることを自慢げにしていて、知識がない人を下に見ること(20代女性)
自慢話ばかりする。話がむずかしい。 理屈っぽい(20代女性)
自慢話ばかりしてくる。知っている事でも「そうなんだ!すごいね!」と話を聞かなくてはならない。(20代女性)
やたら英語を使うとするが自分の方がぺらぺらで間違いに気づいてしまう(20代女性)
自分の学歴にコンプレックスがあるが、高学歴の人にあからさまに見下されると腹が立つ(20代女性)
自慢が多い。自分の知識をひけらかす(だいたい知っている話題)(20代女性)
私が知らないことを得意げに講義しはじめるところ(30代女性)
以前自分が話したことを私が忘れていると、言ったよね、と前置きをしてもう一度話す。(20代女性)
学歴をひけからすのはいや(20代女性)
鼻に掛けるところ 何でも論理的に解決しそうなところ(30代女性)
特に無いが、いちいち知識をひけらかされるのはいや。(20代女性)
付き合ったことがないのでわからないが、高慢な態度(20代女性)
興味のないうんちくが始まって、その話が終わらない。 口論した時に長々と理屈が始まる。(20代女性)
理論派で人間味のない会話、せけんしらずな所がある(20代女性)
人を上から見下すような高慢な態度が許せない。(20代女性)
そのことを自慢されたら器の小ささをかんじます(20代女性)
高飛車なところ 人の意見を聞かないところ プライドが高いのはいや(20代女性)
学歴を自慢していばってそうで嫌な雰囲気がする(20代女性)
学歴を鼻にかけてくる嫌味な男性だといやです(30代女性)
話しのレベルが高すぎて、ついていけないところ。(20代女性)
自分の学歴や出身校、人脈などを自慢する事。(20代女性)
高学歴かどうかで判断しないのですが、無神経な人は嫌(20代女性)
デートする位の関係なら相手のキャラの把握はしている(20代女性)
知識をひけらかしたり、偉そうにする。勉強しかしてこなかったのか、話題が仕事の話だけ。(20代女性)
人を自分より下に見て馬鹿にした態度。目が冷たい(20代女性)
賢いことをやたら強調してくるし、「すごいね!」って言う前からオレSUGEEEEE!のドヤ顔(20代女性)
こちらの学歴を気にしないと言って実際は気にしている(20代女性)
上から目線の会話 俺様な態度 高学歴や職場の自慢(20代女性)
なにかと、関係ない話をしていても自分の学歴自慢をしてくる。(20代女性)
自分の学歴をひけらかす人。申し訳ないが、自分も大学院卒なので、私のことを知らずに、自分は高学歴だと自慢する人はばーか、と思わせたい(20代女性)
-
高学歴な男性とデートしたり付き合ったりする場合、「ここがイヤ!」と思うポイントがあれば教えてください。
自慢話ばっかりする人や、人を見下す人は嫌です。(20代女性)
自分の知識をひけらかし・自慢されている感じがするとき(20代女性)
いろいろと興味ないのに解説いれられるとこ。(20代女性)
「自分は頭がいいんだ」という事を遠まわしに自慢ずる。(20代女性)
つまらない知識ばかりひけらかし、会話が楽しめない人。本当にできる男性は、相手を楽しませる技術も持っています。そこは学歴ではないかも。(20代女性)
その人の性格によるからばらばらですが 医者はだいたい性格終わってます。 医療以外のことには低学歴な人より劣る知識なのに 専門家だからと偉そうな態度をまわりに取るところが最低です。(20代女性)
会話があわなくて気詰まりになるところとか(20代女性)
間違いを絶対に認めないような頑固なヒトはいや(20代女性)
めんどくさいし、うざいところがありすぎる(20代女性)
コミュニケーション能力が偏っている。思った程稼いでないのに自慢。コンプレックスが透けて見える(20代女性)
うんちくを語ることとこちらが知らないことに対して呆れること(20代女性)
学歴を自慢する、自分と比べたりする、人をバカにしたり(20代女性)
なにかにつけ自分の自慢話や学歴の話をしてくる(20代女性)
エラそうで人を見下したり馬鹿にしたりする(20代女性)
知識のひけらかし、人の話をきかないでさえぎってくる、否定から入ってくる(20代女性)
知識をひけらかして自分以外の人を見下す態度が嫌です。(20代女性)
彼の両親も医者だったりするので、一緒にディナーをするときにすごく気を使って疲れる。(20代女性)
高学歴自慢をし、低学歴(高卒など)をバカにする(20代女性)
考え方に柔軟性が無く。 自分の考えが一番と考えている。 お金にうるさい。 割り勘と言いながら、 自分だけ好きな物を頼み、 自分だけ得をする。(30代女性)
多少プライドが高い気がする。長く付き合うと飽きそう。(20代女性)
見下したり偉そうな態度を取られるといやかなと思う。(20代女性)
やたらと難しい言葉を使いたがる。そういう人に限ってちゃんとは理解できていなかったりする。(20代女性)
不潔なひと。(20代女性)
何の話でも常に、上から話されそうなところ(20代女性)
自分をできる男だと勘違いしている、変にかっこつけている(10代女性)
いかにもお金持ちっていう言葉遣いをする時。高級なブランド名や難しい言葉を連呼する。(20代女性)
論理的に話そうとしているようで実はまわりくどくなるところ(30代女性)
薀蓄を語りだす人がいる。ふーんそうなんだぁ、とかいって流してるけど、その話私も知ってるから。(20代女性)
知識が増えるのはいいけど、見下した感じに話されると嫌(20代女性)
食べ方が汚いと幻滅する(20代女性)
自慢が多い。自分に知らないことはないような話し方をする。(20代女性)
出かけた先で店員をばかにして高飛車な態度をとる(20代女性)
自分が常に正しいと思っていて、他人の意見を聞こうともしない(20代女性)
自分は何でも知ってると思っている人。知ったかぶりで間違ってるし、人の話を聞こうとしない。(20代女性)
私服がダサい、髪の毛が整っていない。身だしなみをきっちり、家でごろごろしてる人とか、あとは、割り勘(20代女性)