付き合い始めはあんなにラブラブだったのに、今では立派なセックスレス。そんな悩みを抱えているカップルは、実は少なくありません。しかしすぐに諦めるのはもったいない。工夫次第で彼の気持ちは再燃します。この記事では、原因を踏まえたセックスレス解消法を見ていきましょう。
-
彼氏とのセックスレスに悩む女性は多い?
彼氏とのセックスレスに悩む女性が多いって知っていましたか?特にアラサー女性には多い悩みです。しかも、なぜセックスレスになってしまったのか原因が分からないケースも多数あります。
確かに、セックスの相手をしなくてよいのは楽ではありますよね。しかし、ふとした拍子に寂しさを感じる人も多いでしょう。
彼氏とのセックスレスを解消するために必要なのは、そうなった原因と彼氏の心理を詳しく知ることです。では、それらについて詳しくご紹介していきます。
-
彼氏とセックスレスになる原因
普通、男性は女性よりも性欲が旺盛なもの。ではなぜ、彼氏はセックスをしたがらなくなったのでしょうか。
性欲が減退した
男性と女性では性欲のピークが異なると言われています。もちろん個人差はありますが、男性の場合は20代後半がピーク。早い人であれば20歳前半でピークを迎えるケースもあり、どちらにしても30歳以降は急速に減少していく傾向にあります。
一方、女性のピークはもう少し遅い時期です。早い人で30代前半、一般的には30代後半だと言われています。つまり、男性の性欲が急速に減退している真っ最中に、女性の性欲はピークを迎えるのです。そのため、彼氏の性欲が減退してセックスレスを感じる彼女は少なくありません。
仕事が忙しく時間がない
こちらは女性にも当てはまりますよね。仕事が忙しいとセックスレスに陥りがちです。特に、カップルとしての関係が一段落すると、仕事に集中したいと思う男性は多いです。そして、それが間違ったことではないからこそ、恋人はセックスレスを我慢せざるを得ず、つらい思いをすることになります。
彼氏が仕事に邁進しているのは、彼女と結婚して生活を共にする覚悟があるからかもしれません。しかし、そうして実現した生活がセックスレスで寂しいものになるかと思うと、少し気分が暗くなる女性は多いのではないでしょうか。
女性として魅力を感じなくなった
これは同棲しているカップルにありがちなセックスレスの原因です。一緒に暮らしていると、外では見なかったような点が目に付くようになりますよね。
たとえば、家ではデート中のように見た目には気を遣いません。彼女も彼氏も外見に気を遣わず家で過ごしていると、お互いを異性として意識する機会は減ってしまいます。また、お風呂やベッドなど、裸を見る機会も増えてしまったため、改めてドキドキすることがなくなるのです。
家族のような存在になった
こちらも同棲しているとありがちなケース。一緒に暮らしていると、家事を分担したりリラックスして過ごしたりと、良くも悪くもそれまでとは違った関係になります。それまではお互いのことを見てドキドキしていればよかったのですが、今度は一緒に「二人の生活」を見て取り組まなければならなくなります。
つまり、矛盾しているようですが、一緒に暮らすとその分お互いを見る機会が減るのです。実家を思い浮かべると分かりやすいかもしれませんね。一緒にいるけれど、そのことを特に強く意識することはありません。これは将来を共にするうえでは大切なことですが、セックスレスを招く点では対処が必要となるでしょう。
毎回同じで飽きてくる
彼女の体にドキドキしていても、セックスの内容が毎回同じではセックスレスになってしまうもの。なぜなら、男性は「非日常」に興奮するからです。家族のような存在になってしまうと興奮しなくなるのも、原理的には同じこと。
毎回同じセックスをしていると、今夜もあんな感じになるのだろうなと予想がつくようになり、ドキドキしません。これはプレイの内容を変えることで改善しますが、普段の習慣を変えるのは何事でも面倒なものです。性欲が減退していると、そうまでして彼女とのセックスレスを解消したいと思わないことも。