「虚栄心」の意味とは?虚栄心が強い人の心理&特徴と対処法を紹介!

「虚栄心」の意味とは?虚栄心が強い人の心理&特徴と対処法を紹介!


自分を変えたい!虚栄心を克服する方法とは?

ここまで読んで、「自分は虚栄心が強いほうかも」と不安になった人もいるでしょう。ここからは、虚栄心を克服し、自分を変える方法についてお話しします。

ありのままの自分を受け入れる


虚栄心とは、自信のなさの表れ。本当はちっぽけで大したことない自分を、より大きく、より強く、より綺麗に見せたいという思いから、虚栄心が生まれます。克服するために必要なのは、ありのままの自分を受け入れること。

まずは、いいところも悪いところもひっくるめて、自分はこんな人間なんだと認めるところから始めましょう。紙とペンを用意して、思いつくまま自分の長所、短所を書き出してみてください。そして、自らの手で書いたその内容を、まずは認識することです。

強いコンプレックスがある場合、それをすぐに受け入れるのは難しいでしょう。「自分ってこんなところがあるな」と認識するところから始めてください。

得意なことを見つけ自信をつける


虚栄心から生まれたマウンティングは、偽物の自信をもたらします。それは、軽く脆く、何かあればすぐに吹き飛んでしまうような薄っぺらい自信ともいえます。虚栄心を克服するためには、揺るがない本物の自信をじっくりと育てていく必要があります。

そのためには、好きなことや得意なことを見つけ、一生懸命取り組みましょう。仕事でも、おしゃれでも、スポーツでも何でも構いません。自信は一朝一夕に手に入るものではなく、失敗も成功も経験しながら時間をかけて身につけていくものです。

そうして出来上がった本物の自信は、消えることなく自分の財産になるでしょう。無理に自分を飾らなくても、自然体なままで堂々としていられるようになります。

他人と自分を比べない


虚栄心を克服するためには「人は人、自分は自分」のマインドを身につける必要があります。他人を意識しすぎるからこそ、人から良く見られたいという思いが発生し、虚栄心を生み出すきっかけとなるのです。

虚栄心が強い人は、常に他人と自分を比較しながら生きています。人の良いところが目について、それに比べて自分はどうだろうかと省みてしまうのです。そんな時は、嘘でもいいので「人は人、自分は自分」と声に出して、気持ちを切り替えてみてください。

会話のキャッチボールを楽しむ


虚栄心が強い人は、何かにつけて自分の話ばかりするため、周りから「あの人とはあまり話したくない」と思われていることも。

自分をコントロールするための練習としておすすめしたいのが、会話のキャッチボールを意識することです。ついつい自分のことばかり話してしまいたくなると思いますが、相手からの発信をちゃんと受け取れているかどうかを、会話中に常に意識するようにしてください。

今まで「話す:聞く」の割合が8:2だったとすると、なるべく5:5に近づけるように、会話に工夫を凝らしてみてください。相手に質問を投げかける、相談をする、話題を振ってみるなど、自分ではなく相手を中心に会話を組み立てられるように練習しましょう。

SNSと距離を置いてみる


SNSにどっぷり浸かってしまっている人は、一度「SNS断ち」をする必要があります。写真の中と現実の自分の顔が、あまりに違いすぎるということはありませんか?“映え”を意識しすぎるあまり、写真を撮るためだけに食事やカフェに行ってはいませんか?

どれだけ画面の中がきらびやかでも、実際に生きていて、人から評価をされるのは現実の自分です。顔でも景色でも、全てを綺麗に加工できてしまうSNSの世界は、一時的に虚栄心が満たされるかもしれません。ですが、結局「いいね」をされているのは、画面の中の現実よりも盛れた自分。

人からの注目を集めることに躍起になってしまっていると感じたら、SNSはお休みしてしまいましょう。

自分を褒める


虚栄心が強い人は、自分で自分を認めることができないため、他人に勝つことで自尊心を満たそうとしているのです。自己肯定感を高めることができれば、自然と心が安定し、マウンティングなどの他人と張り合う行為に走ることがなくなるでしょう。

人に褒められてナンボと思うかもしれませんが、ことあるごとに自分を肯定して褒めるクセをつけてみてください。簡単なことからで大丈夫です。朝起きれたら「えらい!」、仕事で頑張ったら「すごい!」など、日常の中で自分を認めてあげるのです。

虚栄心が強い人は、意外にも自分で自分のことをないがしろにしています。自尊心を満たせば、虚栄心をコントロールできるようになるでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


女友達とうまく付き合う

関連する投稿


一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

一緒にいると疲れる人と疲れない人の違いって?正しい付き合い方も解説

あなたの周囲に「一緒にいると疲れる人」はいませんか。一緒にいると疲れる人の特徴を分析し、付き合い方を学んでいきましょう。一緒にいて疲れない人の特徴もあわせて紹介しますので、「あの人と一緒にいると疲れる…」などと思われたくないなら、ぜひチェックしてみてください。


女友達に恋愛相談をするのはダメ?メリット&デメリットと注意点

女友達に恋愛相談をするのはダメ?メリット&デメリットと注意点

恋愛相談をするなら、話しやすい女友達にしよう、と考える女性は多いですが、注意した方が良いこともあるのを知っていますか?この記事では、女性が女友達に恋愛相談をすることのメリットやデメリットについて詳しく解説します。恋愛相談をよくする人は要チェックです!


「大人な対応」ってどういうこと?嫌いな人への適切な振る舞い方とは

「大人な対応」ってどういうこと?嫌いな人への適切な振る舞い方とは

今回は「大人の対応」についてご紹介していきます。大人の対応は、どうやったら身につくのでしょうか?プライベートやビシネスでの対応の仕方、嫌いな人への対応の仕方など、さまざまな視点から「大人の対応」について解説しています。ぜひ参考にしてみてください。


義理堅い人ってどんな人?特徴・あるある・付き合い方など徹底解説!

義理堅い人ってどんな人?特徴・あるある・付き合い方など徹底解説!

周りに「義理堅い人」はいますか?義理堅い人はとても良い人です。できれば末長く付き合いを続けていきたいですよね。義理堅い人を理解して良いお付き合いができるように、義理堅い人の特徴や付き合い方を詳しくまとめてみました。ぜひ参考にして、良い関係を続けてくださいね。


隠れメンヘラ女子って知っている?特徴や見分け方など徹底リサーチ!

隠れメンヘラ女子って知っている?特徴や見分け方など徹底リサーチ!

この記事では、「隠れメンヘラ女子」の特徴や見分け方について紹介します。隠れメンヘラ女子は、自分がメンヘラであることを隠しながら生活している女性のことです。そんな女性を早くから見分けて上手に付き合っていくために、彼女たちが持つ隠れメンヘラな特徴を知っておきましょう。


最新の投稿


好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

好き避けしてしまう女性の心理とは?嫌い避けとの違いやあるある行動7選!

意中の女性に避けられたら「嫌われてるかも」と思って脈なしに感じてしまいますよね。しかし、女性には“好き避け”をしてしまう人が一定数存在するもの。相手の女性もその1人なら、あなたは脈なしではありません。 今回は、好き避けする女性の心理や行動パターンを詳しく解説します。女性との距離を縮められずにいる男性は、ぜひ参考にしてみてください。


驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

驚愕のリアルさ!Kanadollの人気ラブドールおすすめ5選を大公開!貴方の夜を刺激する究極のラブドール。その体験談と特徴を徹底解説

ラブドールやダッチワイフの購入を考えているものの、どこで買えば安く良いものが手に入るのか検討中の方も多いはずです。そこで今回は、kanadollの人気ラブドールを紹介します。また、体験談や特徴、そして購入にあたって知っておきたいメリットやデメリットについて解説します。


年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

年上男性が好きな年下女性にとる態度9選!具体的なサインや本気度の確認方法を解説!

自分よりも年上の男性を好きになり、「私は彼に恋愛対象として見られてるのかな?」と不安を抱えている女性もいるのではないでしょうか?相手が年上だと、妹のように思われているのではないかと心配になりますよね。 そこで今回は、年上男性が好きな年下女性にとる態度について解説します。男性がはまりやすい年下女性の特徴や、相手の本気度を量る方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。


倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

倦怠期が来たらどうしたらいい?乗り越え方と別れを回避するためのコツを5つ紹介!

恋人との倦怠期は辛いですよね。「昔はこんなんじゃなかったのに…」と、交際当初を思い出して寂しく感じたり、1人で涙したりしている人もいるでしょう。 そんなあなたのために、今回は倦怠期の乗り越え方と別れを回避するためのコツをご紹介します。ぜひこの記事を参考にして、幸せを取り戻してくださいね。


女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

女性のオナニーのやり方!ひとりエッチでイクためのコツやグッズ5選を紹介!

オナニーは、男性の性欲処理のための行為と思われがちですが、女性だって日常的にオナニーをするもの。この記事では、ひとりエッチをもっと有意義な時間にしたいという女性向けにオナニーでイクためのコツや使うと気持ちよくイケるグッズを紹介します。 この記事を読めば、より気持ちよく、快適なオナニーライフを送れますよ。