お嬢様っぽい女性とは、どのような女性だと思いますか?またお嬢様っぽい女性はモテるというのは本当なのでしょうか?今回の記事では「お嬢様っぽい」女性にはどんな特徴があるのか、お嬢様っぽく見られるにはどんな点に気を付けるべきかなどについてお伝えしていきます。
-
「お嬢様っぽい女性」ってどんな人?
世の中には「あの人、お嬢様っぽい女性だな」と思う女性がいますよね。そんな女性はどんな部分から「お嬢様っぽい」と判断されるのでしょうか。
高そうな服装をしているからでしょうか、それとも上品な仕草からでしょうか。今回の記事では、女性がお嬢様っぽく見えるのはどんなときなのかについてご紹介していきます。
「お嬢様っぽく見られたい!」という人は、ぜひこの記事を読んでお嬢様の特徴や見せ方などを参考にしてください。お嬢様の特徴のほか、お嬢様っぽい女性に対する周囲の本音についてもご紹介しています。
-
お嬢様っぽい女性の特徴《見た目・服装編》
お嬢様っぽい女性には、見た目や服装に特徴があるものです。お嬢様っぽい女性とは、どんな見た目や服装をしているのでしょうか。
ここでは、お嬢様っぽい女性の見た目や服装の特徴について、代表的なものをご紹介していきます。
ブランドものの服や持ち物
「服や持ち物がだいたいブランド物ですよね。お嬢様によってごひいきのブランドは違うと思いますけど、だいたい欧米の有名ブランドが多いような気がします」(20代/男性)
お嬢様はやはり有名ブランドを好きな女性が多いようです。特に欧米の有名ブランドは人気があり、そのブランドを持っていることで自分の価値を高めていたりします。
品の良いファッションセンス
「お嬢様っぽい女性は、だいたいファッションセンスが良い。ファストファッションの服でも、なんとなく綺麗に着こなしています」(30代/女性)
お嬢様っぽい女性は低価格のブランド品でも、持ち前のファッションセンスで品よく着こなすことが多いとのことです。ファッションセンスは環境によって育てられる部分もあるのでしょう。
肌の色つやが良い
「いつもお肌がツヤツヤで健康状態が良いと言うか。シミがひとつもないんですよね。美容法に気を付けているのかわかりませんが、素肌が綺麗ってうらやましいです」(40代/女性)
裕福な人はお肌が綺麗だったり髪の艶が良かったりしますよね。着替えてもごまかしがきかない部分が綺麗というのも、お嬢様っぽいと思われる要因かもしれません。
身だしなみがきちんとしている
「毎朝ゴミ出しのときもきちんとされてますよ。メイクばっちり!とかではないんですけど、適度に薄化粧はされてますしね。悪い感じは受けません」(30代/女性)
お嬢様っぽい女性は、だらしがない格好で外を出歩くことはあまりありません。たとえ近所のコンビニに行くだけであっても、スウェットにサンダルといった格好は避けるものです。
さりげなく良い品を身に着けている
「彼女はあんまりブランド品をひけらかすことはないんですけど、よく見ると持っているものがだいたい良い値段がする物なんです。実はお嬢様なんだなって思いました」(20代/女性)
ブランド物を使いなれている女性は、「ブランド物です!」とひけらかすような使い方はあまりしません。さりげなく良い品を身に着けています。「よく見ればブランド品だった」というのは、お嬢様っぽい女性にありがちな着こなし方です。
良いものならブランドにこだわらない
「僕の彼女はいつも高価な服や靴を着ているのですが、たまによくわからないブランドの服も着てきたりします。気に入ったものならブランドとか気にしないとこもお嬢様っぽいなと感じますね」(30代/男性)
お嬢様っぽい女性は自分が気に入ったものなら、有名ブランドのものでなくても使います。ブランド物を好んでいたとしても、ブランド物だから使うというより、気に入ったものがお気に入りのブランドに多いという理由なのだと思います。