「好きすぎて彼と別れたい」と考えたことはありませんか?本記事では、好きすぎて別れたいと考えてしまう原因を、体験談を交えながらご紹介します。また、別れるかどうかの判断ポイントや、ネガティブな感情の対処法についてもお伝えしますので、ぜひ読んでみてくださいね。
-
彼氏が好きすぎて別れたい?複雑な女性心理とは
彼氏のことが好きすぎて別れたい…。そんな風に考えた経験はありませんか?一見矛盾しているようですが、「彼のことが好きすぎて別れたい」と考えたことのある女性は少なくありません。
そこで今回は、「好きすぎて別れたい」というテーマについてお話します。好きなのに別れたいと感じてしまうのはどうしてでしょうか?その理由や心理に迫りましょう。別れるべきかどうか判断するポイントについてもご紹介していますので、後悔しない決断をするための参考にしてみてください。
大好きな彼氏との別れを悩んでいる人にとって、この記事が手助けになれば幸いです。
-
「好きすぎて別れたい」その理由&心理とは?《前編》
「好きすぎて別れたい」と考える理由について考えてみましょう。大好きな彼と一緒にいられたら幸せなはずなのに、別れるかどうか悩んでしまう理由は様々あります。
しかし、実際に好きすぎて別れたいと考えたことのある女性の話を聞いていくうちに、共通点も見えてきました。それは「不安」と「疲労」です。
前編では、彼の言動に不満はないのに、色々考えすぎて不安になったり疲れてしまう理由をご紹介します。
彼を縛り付けたくないから
好きすぎて別れたいと考える理由の1つに、「彼を縛り付けたくない」というものがあります。
彼が自分以外の女性を好きになってしまったら…。そんな不安を感じてしまうことは誰にでもあります。そうならないために、他の女性と連絡を取ったり会ったりしてほしくないと思ったり、独占したいと思ったりしてしまうこともまた、誰にもあることです。
しかし、好きな人相手にそんな風に考えてしまう自分自身が嫌になり、精神的に不安定になることで、別れたいと考えてしまうのです。また、その気持ちを彼に伝えたことで喧嘩が増えてしまい、喧嘩疲れをして別れを意識するようになるケースもあります。
彼に釣り合っていないと思うから
「彼に釣り合っていないと思うから、好きすぎて別れたいと考えてしまう」という声もありました。
例えば、有名大学を卒業して一流企業の第一線でバリバリ働いているなど、誰もが羨むようなスペックの彼だと、自分も同じくらい素敵な女性でなければいけないと焦ってしまうことがあります。
彼に釣り合う女性になるために努力をしても、なかなか現状は変えられるものではありません。外見は変えられるとしてもすぐに変わるものではないし、学歴にいたっては変えることがほぼ不可能です。
コンプレックスがあることで彼に対して申し訳ない気持ちになり、いっそのこと別れた方が…と考えてしまうのがこのパターンです。
自然体の自分でいられなくなる
自然体の自分でいられなくなることによって疲労を感じてしまうのも、好きだけど別れたいと考えてしまう原因の1つです。彼のことが好きすぎて、もっと自分のことも好きになってほしいという気持ちが大きくなりすぎると、気を使い過ぎてしまったり彼の理想の女性を演じたりしてしまうことがあります。
彼にとって理想の彼女になりたいという乙女心は可愛らしいもの。ですが、自分の思うがままに行動できない状態が続けば、疲弊してしまうのも無理はないでしょう。楽しいはずのデートも、彼からどういう風に見られているのか常に意識していると、窮屈に感じてしまいますよね。
彼に嫌われたくないから
彼のことが好きすぎて「彼に嫌われたくない」という思いが強くなった結果、別れたいと考えてしまうケースがあります。大好きな彼と一緒にいられることが幸せすぎて、この幸せな日々が突然なくなることに対する不安が襲ってきた経験のある女性も多いのではないでしょうか?
今はお互いのことを誰よりも愛していても、一生涯気持ちが離れることなく一緒にいられるという保証はありません。いつか彼に嫌われてフラれてしまうのが怖いから、別れたいという気持ちに発展するというケースです。