何かやましいことがあるとき、人は何らかの「ごまかし行動」をするものです。皆さんの彼氏はどのようなサインを発しているのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「彼氏が嘘をついているときの『怪しい動き』」をご紹介します。
-
【1】目をキョロキョロと泳がせる
「ありきたりですけど、嘘つくときってやっぱり目が泳ぎますよね」(10代女性)など、目を合わせようとしなかったり、不自然に視線をそらすために嘘をついているのがわかってしまうパターンです。彼氏を問いただすときは、真正面から顔を覗き込むようにすると、目の動きから情報が読み取れるかもしれません。
-
【2】いきなり丁寧語になるなど口調が変わる
「やましいことがあると、急に『ですます調』になるからすぐわかる。本人は気づいてないみたいだけど(笑)」(20代女性)というように、口調の変化も「嘘」を示すバロメータになるようです。怪しいなと感じたら、一言一句聞き漏らさずに、彼氏の話の矛盾点をチェックしていきましょう。