自称「腐れ縁カップル」にありがちなイタい行動9パターン

自称「腐れ縁カップル」にありがちなイタい行動9パターン

離れたくても離れられない関係を「腐れ縁」と言いますが、友人たちに「私たち腐れ縁だから」などと公言するカップルは、周囲から見て痛々しい行動をとっていることが多いようです。そこで今回は、10代から20代の独身女性500名に聞いたアンケートを参考に、「自称『腐れ縁カップル』にありがちなイタい行動9パターン」をご紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


些細なことで「別れた!」と宣言し、すぐに復縁を繰り返す

「毎回大騒ぎするから、いちいち構うのが面倒」(20代女性)というように、何度も「離縁」と「復縁」を繰り返して大げさに報告するカップルは、周囲に冷ややかな目で見られているようです。一時的な衝動で別れたときは、自分たちの頭が冷えるまで他言しないほうがよいでしょう。

常にグチっぽく恋人の悪口を周囲に言いふらす

「そこまで嫌いならさっさと別れればいいじゃんと思います」(20代女性)というように、パートナーのグチばかり言っていると、聞く人をイライラさせてしまうようです。他人の悪口は「聞くほうにもストレスが掛かる」ということを覚えておきましょう。

仲の良い時期は極端なほど人前でイチャイチャする

「場所を構わずベタベタしすぎて、正直キモい」(20代女性)というように、人目を気にせずにイチャつくカップルは、不快な存在だと思われてしまうようです。日頃ケンカが多い二人だと、なおさら違和感が際立つので、どんなに気持ちが盛り上がっても場所をわきまえましょう。

お互いに別の恋人がいるときも、普通に連絡を取り合っている

「表面上は別れてるっていうけど、結局依存しあってる」(20代女性)というように、「別れているのに異様に仲良しな二人」は、第三者にはハッキリしない不気味な関係に見えてしまうようです。新しい恋人ができたなら、元恋人とは距離を置くのがマナーでしょう。

つい昨日まで険悪な雰囲気だったのに、翌日にはベタベタする

「散々気を遣ってあげたこっちの立場は何なの?」(20代女性)というように、「仲の良い時期」と「悪い時期」がコロコロ入れ替わるカップルは、周囲の人を振り回しすぎて信頼感を失うおそれがあるようです。ケンカ中でも人前では普通に過ごすなど、迷惑をかけないよう配慮したいものです。

痴話ゲンカに周囲を巻き込み、大騒ぎに発展させる

「周りにまで被害を飛び火させるのがマジ迷惑」(20代女性)というように、痴話ゲンカがエスカレートした挙句に「相手の友達に悪口を言いふらす」「相手の秘密を周囲にバラす」などの行動を取ると、巻き込まれる人たちをウンザリさせてしまうようです。ケンカは二人だけで完結させましょう。

結婚しているわけじゃないのに「うちの嫁」「うちの旦那」と呼び合う

「そのノリが薄ら寒い」(20代女性)というように、まるで夫婦であるかのような態度で、仲間をドン引きさせるケースです。具体的に迷惑をかけるわけではないにしろ、「薄っぺらい恋愛観の持ち主」と思われてしまうことは覚悟しましょう。

特定の相手がいても、合コンに平気で顔を出す

「『ウチは浮気公認だから』とか気持ち悪いし、ぶっちゃけ邪魔」(20代女性)というように、恋人がいるのに遊び半分で合コンに参加すると、ほかのメンバーには迷惑がられてしまいます。人数合わせを頼まれたのでもない限り、自粛したほうがよいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連するキーワード


バカップルの行動・特徴

関連する投稿


バカップルの特徴まとめ!【行動・会話・LINE】周囲の意見も紹介

バカップルの特徴まとめ!【行動・会話・LINE】周囲の意見も紹介

彼氏と仲良しなのは素晴らしいことですが、バカップルだとは思われたくないですよね。バカップルの特徴を知っておけば、周りから白い目で見られずに済むでしょう。そこで今回は、バカップルの意味や特徴、ラブラブカップルとの違いなどを徹底解説します。ぜひ参考にしてくださいね。


「どうせ続かないでしょ」と周囲に冷ややかな目で見られているカップル5パターン

「どうせ続かないでしょ」と周囲に冷ややかな目で見られているカップル5パターン

自分では「これが人生最高の恋」だと思ってお付き合いしているのに、周囲から「すぐに別れそう」と思われているとしたら、不本意でしょう。では、どんなカップルが「長続きしない」と予想されてしまうのでしょうか。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケート調査を参考に、「『どうせ続かないでしょ』と周囲に冷ややかな目で見られているカップル」をご紹介します。


恥ずかしい!「バカップル」の烙印を押されるNG行為9パターン

恥ずかしい!「バカップル」の烙印を押されるNG行為9パターン

大好きな彼氏と会えた日は、とにかくいちゃいちゃしたいもの。とはいえ、街中でベタベタしていると、「バカップル」として周囲から白い目で見られてしまうかもしれません。そこで今回は、10代から20代の独身女性に聞いたアンケートを参考に「恥ずかしい!『バカップル』の烙印を押されるNG行為」をご紹介します。


周りの人に「ウザいなぁ…」と思われるバカップルの行動9パターン

周りの人に「ウザいなぁ…」と思われるバカップルの行動9パターン

二人だけの世界を幸せ一杯で過ごすカップルは、周りに迷惑がかかっていることに気づきにくいもの。実は、あなたと彼氏も周りから白い目で見られているかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者の意見を参考に、「周りの人に『ウザいなぁ…』と思われるバカップルの行動」をまとめてみました。


むしろすがすがしく感じる!街で見かけた「バカップル」9パターン

むしろすがすがしく感じる!街で見かけた「バカップル」9パターン

人前でいちゃいちゃするカップルは、周りから白い目で見られがちですが、バカップルとして突きぬけてしまえば、一種のさわやかさを与えられるかもしれません。そこで今回は『オトメスゴレン』の女性読者のみなさんが目撃した、「イライラを通り越して、むしろすがすがしく見えるバカップル」を教えていただきました。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。