-
【7】アドバイスを素直に受け止めてすぐに実践する
「『まだまだ伸びる』と期待できるし、叱られたことで必要以上につまずいてほしくないので」(30代女性)と、普段から「言えば分かる子」だと思われていれば、必要以上に厳しくされずに済むかもしれません。「○○さんのアドバイス通りにやったらうまくいきました」などと、時折報告してみるのもいいでしょう。
-
【8】歓送迎会の幹事など、面倒な役割を自分から買って出る
「普段の貢献度を考えると、少しくらいなら大目に見てあげようという気になれる」(30代女性)と、他人が嫌がることに率先して取り組むことで、ミスをしたときの先輩の態度に差が出るかもしれません。仕事面で「まだまだ半人前だ」という自覚がある人ほど、社内イベントなど業務外の部分で挽回をはかりましょう。
ほかにも「失敗してもついかばいたくなる後輩女子の特徴」があれば教えてください。みなさんのご意見をお待ちしています。(持丸未来)
Photo:All images by iStock