右も左もわからないとはいえ、新人OLも立派な「会社の一員」であることに変わりはありません。とはいえ、新人ゆえにやってしまいがちな失敗はやはりあるようです。そこで『スゴエル』読者へのアンケートをもとに、初出勤の日にしでかしがちなミスをまとめてみました。
-
【1】定時に出社したら、先輩たちはすでに掃除中で一番遅かった
「やった、遅刻しなかった!と大いばりで出社したら、先輩たちに白い目で見られました」(20代女性)というように、「職場のあたりまえ」を知らずに肩身の狭い思いをするケースもあるようです。「出社すべき時間を確認していませんでした、すみません」と即座に謝り、作業に加わって挽回を狙いましょう。
-
【2】電話で自分の名前を名乗ってしまった挙句、言い直した社名をかみまくった
「普通に『もしもし』と出て、まったくなってない対応をしてしまいました…」(20代女性)と、社会人らしい電話応対ができなかった人もいるようです。そんなときは慣れるまで、「○○社です。いつも大変お世話になっております」などと書いたメモをデスクに貼っておくといいかもしれません。