よく知らないお局様から突然ランチに誘われたときの断り方9パターン

よく知らないお局様から突然ランチに誘われたときの断り方9パターン

ほかの部署やあまり接点のない人がランチに誘ってくれるのはありがたいけど、それがお局様だと話は別。コミュニケーションに失敗したら、目をつけられてイビリの対象になるかもしれません。では、相手の顔を潰さずに辞退するにはどうすればよいでしょうか。そこで今回は『オトメスゴレン』女性読者への調査を元に、「よく知らないお局様から、突然ランチに誘われたときの断り文句」を紹介します。


\スゴレン厳選◎人気ランキングはこちら/

出会い系アプリおすすめランキング
  1. ハッピーメール
    会員数圧倒的No.1!ハッピーメール
  2. ワクワクメール
    安全に出会えるアプリといえばワクワクメール
  3. PCMAX
    最も遊び目的で出会いやすい!PCMAX
  4. Jメール
    女性比率が高くて出会いやすい!Jメール


「営業担当から至急で見積書の修正依頼があって」と緊急の仕事が入ったことにする

「よくありそうなことなので他部署ならなおさら、ウソでも見破られない」(20代女性)というように、売り上げにつながる仕事を理由にするのもいい方法です。「うちの部署、いま目標達成に向けて追い込み中なんです」と一言加えれば、説得力も増しそうです。

「午前中提出の書類がまだできていないんです」と仕事の遅れに焦ってみせる

「パニクった様子でスミマセンと断ってしまう」(20代女性)など、「今は行けません」オーラを出しまくるのもよいでしょう。申し訳なさそうに言うことで、「残念。でも、頑張ってね」と、逆に励ましの言葉をかけてくれるかもしれません。

「お客さまからの問い合わせに、すぐ返事をしなくてはいけなくて」と顧客対応を理由にする

「単なる折り返し電話ではなく、『お客さま』を持ち出すのがポイント」(20代女性)というように、カスタマーであれば連絡遅れがクレームになる可能性もあるため、お局様も納得しやすい断りの台詞です。対応のための資料を探しているふりをしながら返事をすれば、仕事中という臨場感が増しそうです。

「さっき、うちの部長がランチに行くぞと言っていたような…」と上司を探すフリをする

「自分の部署の上司を引き合いに出せば、仕方ないと思ってくれる」(20代女性)というように、顔を潰さずきれいに断る方法です。ポイントは「言っていたような」という曖昧な言い方。他の人と食べているのを見られたときに、「今日じゃありませんでした」と言える余地を残した表現にしておくとよさそうです。

「今日は電話番を頼まれちゃって」と昼休みが取れないことにする

「自分は今、お昼時間ではないと言えば、それ以上言い訳をする必要もないし」(20代女性)など、サラッと辞退できる一言です。お局様が社内をうろついている間は席を離れることができませんが、たまにはデスクで好きな雑誌でも読みながら買ってきたお弁当で一人ランチをするのも楽しいでしょう。

「お腹が痛い日なので遠慮します」と相手も共感しやすい言い訳をする

「普通の日でも、他部署の人ならウソがバレにくい」(20代女性)というように、同じ部署でなければ、一日中体調の悪いフリを演じている必要もないので、気軽に使える断り文句です。「美味しいもの食べてきてください」とお局様を送り出す言葉を投げかければ、それ以上しつこく誘ってくることもなさそうです。

「お財布を忘れて小銭しかないので…」とランチに出る余裕がないと主張する

「他部署なので奢ってくれるほどの親しさもないし。相手から願い下げかも(笑)」(20代女性)というように、お金がないフリをするのもよさそうです。すかさず、「あそこに美味しいお店ができたらしいですよ」と情報提供すれば、「お財布を忘れたって本当?」と勘ぐられることなく、「社交的でいい子」という印象を与えられそうです。

「昼休みは、資格取得のための勉強をしていまして」と真面目なOLを演じてみる

「勉強熱心なOLを演じれば、『頑張ってね』と一言残して去ってくれそう」(20代女性)など、向学心の高さをアピールするのもいい方法です。ただし、席が近かった場合、方便がバレてしまいがち。普段から興味のある資格の試験対策本を引き出しに一冊入れておくとよいでしょう。

この記事を読んでいる人向けの記事はこちら!

Photo:All images by iStock

この記事のライター

スゴレンは、「男女の恋愛の本音」を集めた恋愛アンケートに基づいて作成した女性向け恋愛コラムを提供しております。さまざまな恋愛シーンで活用できるコンテンツを配信中!

関連する投稿


職場の厄介者「お局様」の特徴&心理!嫌がらせへの仕返し方法は?

職場の厄介者「お局様」の特徴&心理!嫌がらせへの仕返し方法は?

職場のお局様が周囲の女性に嫌がらせをするのは、どんな心理なのでしょうか。お局様は職場に長くいるので、簡単に逆らうことはできません。今回はお局様が嫌がらせをする心理や、お局様とうまく付き合っていく方法などについてお伝えしていきます。


会社でキツく当たってくるお局様のかわし方・3選

会社でキツく当たってくるお局様のかわし方・3選

会社での人間関係の悩みの一つに、「お局様の存在」を挙げる方もいらっしゃるでしょう。同僚や上司に相談しても、なかなか解決しないことも。そこで今回は『いつも「味方に恵まれる女(ひと)」になる方法』(有川真由美|PHP研究所)より、会社で当たってくるお局様のかわし方をご紹介します。


お局様に面倒な仕事を押し付けられそう!上手にかわす方法9パターン

お局様に面倒な仕事を押し付けられそう!上手にかわす方法9パターン

お局様から突然「いま暇?」と声をかけられて、思わず「はい」と言ってしまったが最後。「結局、厄介事を押し付けられてしまった」という人は少なくないのではないでしょうか。そこで今回は、20代から40代の未婚女性500名に聞いたアンケートを参考に、「『いま暇?』とお局様に面倒な仕事を押し付けられそうな時の上手なかわし方」をご紹介します。


高級ランチはつらい…先輩女子にランクダウンを促す方法9パターン

高級ランチはつらい…先輩女子にランクダウンを促す方法9パターン

重なると意外に大きな出費になる平日の外ランチは、できるだけお得なものを選んで節約したいところ。それなのに、お高いランチにばかり誘ってくる先輩がいると、正直困ってしまうのではないでしょうか。そこで今回は『スゴエル』読者へのアンケートを参考に、「高級ランチに誘ってくる先輩女子の興味をお手頃ランチに向けさせる方法」をご紹介します。


「誰か紹介して!」と懇願するお局様から逃げるための一言9パターン

「誰か紹介して!」と懇願するお局様から逃げるための一言9パターン

独身のお局様から「彼氏が欲しい」「誰か紹介して」などと突然言われることもあるでしょう。そんなときは、面倒でもうまく返さないと機嫌を損ねてしまう可能性があります。そこで今回は『スゴエル』読者へのアンケートを参考に、「引くほど必死に『誰か紹介して』というお局様から、うまく逃げる一言」をご紹介します。


最新の投稿


Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiの本人確認は安全?本人確認の方法・審査が通らない時の対策もご紹介

Omiaiを始めたいけど、「本人確認はしたほうがいい?」「しなくても使える?」「個人情報の扱いは大丈夫?」と悩んでいる方は必見です。本記事では、本人確認をしたらできること、本人確認の方法、本人確認に関する注意点、よくある質問をまとめました。ぜひ最後まで読んでみてください!


ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

ペアーズの支払い方法のおすすめは?支払い変更や注意点も解説!

比較表を用いてペアーズのお得な支払い方法を徹底解説!他にも支払い方法の変更手順、支払いに関する注意点についても紹介します。


マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

マッチングアプリで顔写真を要求するのは失礼?上手く要求するコツ・写真を断る方法を紹介

本記事では「マッチングアプリで顔写真が欲しい時に上手く要求する方法」「顔写真の要求を断る方法」両方の悩みを解決できます。他にも「顔写真を要求する人の心理」や「顔写真を送る際の注意点」も紹介します!


ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

ペアーズでブロック解除はできません!ブロック機能について徹底解説

本記事では、ペアーズではブロック機能について解説しています。ブロック解除はできませんが、ブロックした相手と再び連絡を取る裏技も紹介します。ペアーズでブロックしたことを後悔した人、ブロック機能について知りたい人はは必見です。


ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

ペアーズの再登録はいつ出来る?できない理由や注意点を解説

本記事ではペアーズの再登録についてご紹介しています。 以前使っていたペアーズを再登録したいけどできるのか知りたい方必見!ペアーズで再登録をするために必要なポイントと裏技を解説します。