「この人と末永く付き合いたい」「いずれ結婚したい」と男性が感じる決め手のひとつが、彼女がパートナーとして頼れる女性であるかという点かもしれません。スゴレンの男性読者から寄せられた「デート中、『頼りになる女性だなぁ』と感心した瞬間」へのご意見をご紹介いたします。
「『何食べたい?』って聞いて、実は何でもよくないのに『何でもいい』って答えられるのが一番疲れる」(20代男性)というように、意見をはっきり言える女性を頼もしく感じるようです。明確な答えがない場合は、せめて一緒に考える姿勢を見せることが必要かもしれません。
「優柔不断があんまりひどいと買い物や外食は女友達だけで行ってほしくなる」(30代男性)というように、飲食店の注文や買い物をテキパキ決められる女性を頼もしいと感じるようです。ただし、選択を急ぐあまりうっかりさんにならぬようご注意ください。
「とっさの行動で本性が出る。さっと動けない人は他のことでも頼りない」(20代男性)というように、飲み物をこぼしたりケガをしたときのフォローが素早い女性を頼もしく感じるようです。常におしぼりやナプキンの位置を把握しておくなど周囲の状況を確認しておきましょう。
「ご祝儀や香典の書き方や出し方を知ってるだけですごくポイントアップします」(30代男性)というように、冠婚葬祭などの知識が豊富な女性を頼もしく感じるようです。ネットや雑誌などで事前にマナーを習得しておくようにしましょう。
「自分が恥ずかしくなるんですけど、それ以上に強さを感じますね」(20代男性)というように、外国人に話しかけられたときなど英語で対応できる女性は頼もしく感じるようです。語学に自信がある人は、外国人が話しかけやすいような明るい表情で待ち受けていると良いでしょう。
「自分のせいで赤ちゃんが泣いてしまったときに、すぐにあやせた彼女を見て嫁にしたいと思いました」(20代男性)というように、子どもの遊び相手や赤ちゃんのあやし方を心得ている女性を頼もしく感じるようです。親戚に赤ちゃんがいる場合はあやし方の練習をしてみましょう。
「最初の頃はいちゃいちゃしたいのでずっと一緒にいるんですけど、もし結婚したら逆に協力プレーが必要だから」(30代男性)というように、男性がチケット売り場に並ぶあいだ、彼女は飲み物を買っておくなど連携プレーを華麗にこなす女性は頼もしいようです。特にクルマの運転中など彼氏の手が離せない時に、自分が何ができるか考えながら行動すると良いでしょう。
「金銭面がしっかりしていると家計を任せられるなって思う」(20代男性)というようにたとえお酒が入っていたとしても精算では冷静な女性を頼もしいと感じるようです。いつも酔っ払って記憶をなくすタイプの方は、まず記憶をなくさない飲み方から取り組みましょう。
「家デートに友達が合流したときにも裏方に徹してくれると古風ですが彼女を誇りに思う」(20代男性)というように、男同士の集まりでは料理やお酒をテキパキ作ってくれる女性を頼もしく感じるようです。ただ、誰とでも楽しくお酒を飲める部分を評価する男性もいますので悲観なさらぬよう。
他に、「デート中、男性が『頼りになる女性だなぁ』と感心する瞬間」にはどんなものがあると思いますか? 皆さんのご意見をお待ちしております。(熊山 准)
Photo:All images by iStock